ランキング
静岡県の知られていないベスト3・ワースト3ランキング8選
スポンサーリンク
静岡県の知られていないベスト3・ワースト3ランキング
日本の中部地方に位置する静岡県には、名前を聞いて思い浮かべるものがたくさんあります。真っ先に思いつくのは「お茶」や「富士山」、「熱海」といったところでしょうが、そうした周知のものばかりが静岡の全てというわけではありません。その他にも、知られざる特徴がたくさん存在しています。
本記事では、各種ランキングにおける静岡県のベスト3・ワースト3について紹介していきますので、静岡県について詳しく知るための参考にしてみてください。
早起き
総務省の「社会生活基本調査」(2016)から作成された、「早起き!?ランキング」によると、静岡県は全国2位にランクインしています。静岡県民の平日の平均起床時刻は6:18で、青森県と並んでベスト2の位置を占めました。
https://www.stat.go.jp/data/shakai/2016/rank/index.html
水道料金
日本水道協会の「水道料金表」(平成31年4月1日版)を基とした、都道府県別「水道水料金」ランキングによると、静岡県は3位に入っています。これは各都道府県の水道料金(口径13㎜、使用量20?の月額料金)を安価な順に並べたランキングで、静岡県(2,351円)は神奈川県(2,142円)と高知県(2,332円)に次ぐベスト3の安さを記録しています。
https://waterserver-mizu.com/interview/suidou_ranking
信号機のない横断歩道における車の一時停止率
JAFは全国の信号機のない横断歩道における車の一時停止状況について調査を行っており、都道府県ごとに停止率を公表しています。その結果を基に作成されたランキング(2020)によると、静岡県は54.1%で45位という結果でした。このランキングは昇順なので、静岡県は全国で3番目に一時停止率が高いことになります。
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/survey-report/2020-crosswalk
メタボが多い都道府県
厚生労働省の「特定健康診査」の結果から作成された、「メタボが多い都道府県」ランキング(2015)によると、静岡県は全国46位という順位でした。これは都道府県ごとのメタボ該当者とメタボ予備軍が占める割合を調べ、高い順に並べたランキングで、静岡県は岐阜県に続いて低い比率となっています。
https://dot.asahi.com/wa/2018031500017.html?page=1
歩数の平均値(男性)
厚生労働省が収集した「都道府県・男女別平均歩数」のデータを基とする、都道府県別「平均歩数(男性)」ランキング(2016)によると、静岡県は第2位にランクインしています。静岡県男性の1日の平均歩数は8,676歩で、大阪府(8,762歩)に次ぐ多さを記録しました。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/dl/h28-houkoku-07.pdf
SNSが好きな都道府県
総務省による「通信利用動向調査」(2020)の結果を基に作成された、「SNSが好きな都道府県ランキング」によると、静岡県は全国46位という結果になっています。これは過去1年以内でのSNS利用経験者の割合を多い順に並べたランキングで、静岡県の場合は60.1%でした。ちなみに1位は京都府で、77.1%となっています。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/376200/2
コーヒー消費量
総務省の「家計調査」のデータから作成された、都道府県別「コーヒー消費量(2014~2018年の平均)」ランキングを見ると、静岡県は全国47位となっています。静岡県民の年間コーヒー消費量は1,816.2gで、全国平均の2,432.2gを大きく下回っています。
https://todo-ran.com/t/kiji/13502
あおり運転の摘発件数
2019年に道路交通法違反(車間距離不保持)で摘発された件数を都道府県ごとに調べ、ランキング化したものを見ると、第2位に静岡県が入っています。いわゆる「あおり運転」での2019年の摘発件数は、静岡県では1,684件で、兵庫県(2,045件)に次ぐワースト2の多さを記録しました。
https://diamond.jp/articles/-/233603
都道府県別ランキング
この記事が気に入ったら いいね!しよう