社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

マナー

想像の斜め上を行く!?「トンデモ新入社員」列伝100選!

「トンデモ新入社員」列伝100選!

新入社員は社会人としてのルールも会社のルールもまだ知らないことが多いため、とんでもない間違いをしてしまうことがあります。
社会に出ると常識的なことでも新入社員にとっては初めての経験ばかりで、教えてもらわないと分からないことも多くあるでしょう。
また、新入社員の考え方や行動は時代の変化などによっても変わってきますし、上司や先輩社員が想像もつかない主張や行動をする新入社員もいるものです。
今回は、新入社員の驚きの行動100のケースをご紹介します。
「そんな新入社員がいるの!?」ということをあらかじめ分かっておけば、少しは新入社員の仰天行動にビックリしなくて済むかもしれません!?

時代の変化でしょうか・・・

時代の変化でしょうか・・・

いつの時代も、「若者のやることは分からない」ものですが、近年は特に、スマホが当たり前にある生活をしている新入社員が多く、それにまつわるトンデモ行動がよく見られるようです。

・メモを取らずに上司の話を聞いていたので「メモを取りなさい」と言うと、スマホを出してメモを取り始めた。

・半日もあれば終わる仕事がなかなか終わらないため、どのように作業しているか聞いたら、「ネットサーフィンしてます」と爆弾発言。ネットショップやSNS、ニュースサイトを眺めてのんびり仕事していたようです。

・クライアント先で打ち合わせ中に、大音量で新人の携帯電話の着信音が鳴りました。それだけならまだしも、電話に出て手で「すみません!」のジェスチャーをして部屋を退出・・・こいつはダメだと思いました。

・新入社員歓迎の飲み会で、上司が挨拶をしているにもかかわらずスマホをいじり出した新入社員にビックリ。慌てて「今、挨拶してるでしょ」と注意すると、きょとんとした顔をされてもう一度ビックリ。

・同じ会社の同僚の携帯電話の番号を平気で教える新入社員がいました。しかも、会社用携帯ではなくプライベートの携帯電話の番号を・・・

・研修期間中に上司の厳しい指導を受け、「やる気がないなら帰れ!」と言われて本当に帰ってしまった新入社員。

・セキュリティの関係上、職場で一切私用での携帯電話を使えないのですが、それを新入社員に伝えたところ、「それはキツすぎるのでやめさせて下さい」と言い、本当にやめました。

・男性の新入社員なのですが、勤務初日から休憩時間でもないのに突然自分のデスクで大きな折りたたみ型のミラーを広げ、油取り紙で顔のお手入れを始めました。今の若い男性は当たり前なのでしょうか・・・

・とにかく漢字を知らない新入社員で、中学生レベルの漢字も危うい。しかし本人は、「別に漢字で書かなくてもいいんじゃないですか」と呑気に構えています。

何故か上から目線!?

何故か上から目線!?

実家が裕福、サークルでリーダーをやっていた、など色々事情はあるでしょうが、大きすぎる態度は新入社員としてちょっといただけません。新入社員として入ったからには新人としての立場を理解して欲しいもの。

・新入社員が上司から飲みに誘われて、「機会があれば」と答えていた。

・仕事で聞きたいことがある時、手を挙げて上司を呼んでいた。

・「ミウラ君」という新入社員が入ってきて、「気軽に『カズ』って呼んで下さい」と自己紹介。本名は「カズ」ではなく、あだ名として「カズ」と呼ばれるようになりましたが、最近「学生の頃は『キング』って呼ばれてたんで『キング』って呼んでいいっすよ」と要求してきました。

・とても美人の新入社員だが、総勢300人くらいの社員の前で行う自己紹介をして、最後に「みなさんよろしく」と締めた。「よろしくお願いします」じゃないんだ・・・と、場内騒然。

・急に金髪にしてきた新人。「金髪は困る」と言うと、「それじゃあ休みます」と帰ろうとした。

・毎日遅刻して来る新入社員。しかもタクシーで会社の前まで乗り付けて出勤・・・重役気取りか?

・自分自身が分からないことへの逆ギレ。社内でも教え方が丁寧と評判の先輩に教えてもらっているのに分からないらしく、「どうしてそうなるんですかぁ〜?」「じゃあこれはどうなるんですかぁ〜?」などと態度悪く聞き返していましたが、そのうち無断欠勤を繰り返し退職しました。

公私混同!仕事とプライベートの境目があいまい

公私混同!仕事とプライベートの境目があいまい

仕事とプライベートがしっかり切り分けられない新入社員、いますよね。近年は仕事に関わることをSNSで発信して問題になることも多く、社会人としてまず最初に学ぶべきところでしょう。

・新人の女性社員に、近所の商店街に簡単な事務用品の買い物を頼んだら1時間帰ってこない。帰ってきた時には小さなショップの手提げ袋が。「明日、彼氏の誕生日なのでついでにプレゼント買ってきました」とのこと。

・新人が急な発熱で休みました。しかし、Twitterを見てみると「飲み過ぎで仕事無理」とつぶやいており、仮病が発覚。すぐに上司に呼び出されて大目玉を食らっていました。

・繁忙期に風邪で欠勤した新人。しかし、その日の夜、彼女のFacebookを見てみると、「今から◯◯のライブ!」などと元気に近況を報告していた。

・Twitterで上司の悪口をつぶやいていた新入社員。「性格悪そう」なんてよくつぶやきますよね・・・上司もそれを確認して、本人には言っていませんが根に持っています。

・上司に買い物を頼まれた新人の帰りが遅いので心配していたら、ついでに自分の服を買って帰ってきた。注意すると、「自宅の近くにはないブランドだから」と逆ギレ。

・プレゼン用の資料が期日までにできていなかったので理由を尋ねると、「失恋してできませんでした」とのこと。そんなことは理由にならない、と叱ったのですが、本人はとにかく失恋したことで気落ちしていて、逆に愚痴を聞かされフォローを入れさせられるハメになってしまいました。

・自社のイメージガールの撮影で来たアイドルと新入社員が、地元が同じだということで話が盛り上がっていましたが、そのうち「LINE交換しよう!」と連絡先を交換しようとする暴挙。その場にいた上司に止められたが「次はバレないようにやります」と反省の色ナシ!

・ウチの会社では新人に一部プロジェクトの大事なプレゼンを経験のため任せるようにしているのですが、その会議の日にある新入社員が「その日は誕生日だから休みます!先輩、代わりにお願いします!」と当たり前のように主張してきました。空いた口がふさがりません・・・

・会社内で色々食べ物や飲み物を揃えて新入生歓迎の飲み会をすることになり、社長がポケットマネーで5万円くれました。その費用を新入社員に渡して材料などを買ってくるよう言ったところ、何故か競馬で全部使ってしまいました。信じられませんが、本当です。

・恋人と別れたことがあまりにショックで、トイレにこもって3時間出てこなかった新人がいました。上司が温情で、その日は早退させてあげていたのですが、翌日にはケロッとしていました。人騒がせな・・・

想像を超える行動を取る新入社員に愕然!

想像を超える行動を取る新入社員に愕然!

ちょっと想像の範囲を超える言動の新入社員エピソードです。ここまで来るといちいち注意するのも大変?

・電話番をさせた新人。電話がかかってきて、何とか対応はできたみたいなのですが、メモを一切取っておらず、誰からかかってきた電話かもわからなくなってしまいました。新人が言うには、「電話を取るように言われたが、メモを取るようには言われなかった」とのこと・・・

・接客業なのにスッピンで出勤してきた新入社員。しっかりメイクしてくるよう伝えると、「アレルギーなのでできません」とのこと。なのに、飲み会のときはばっちりメイク。おかしいと思いません?

・アパレルの入店初日に彼氏を連れきた新人。「この人が店長、カワイイでしょ」と女性店長を彼氏に紹介しました。意味不明・・・

・ホッチキスで資料をまとめる作業を頼んだら、角が全く揃っていなかった。「角を揃えてホッチキスしてね」まで言わないと分からないのかな。

・部署の飲み会が始まったばかりなのに、新入社員が幹事や先輩にも何も言わず、「それじゃ、お先に失礼します!」と言ってサッサと帰ってしまった。

・入社したその日に、「副業でアルバイトをするので、今日面接に行きます。なので、残業はできません」と宣言された。

・取引先に連れて行った新人。自分から積極的に先方に挨拶しないので注意したところ、「知らない人には自分から声をかけるものではない」という理由で挨拶しないとのこと。

・入社早々、新入社員同士が男女関係を持ってしまい、妊娠。5ヶ月で寿退社(?)となりました。

・私の会社の業務開始は午前9時なのですが、8時59分にタイムカードを押して9時に自席に着席。もっと早く来るように注意すると「間に合ってますけど」の一点張り。

自分のできないこと、やりたくないことはやりません!!

自分のできないこと、やりたくないことはやりません!!

できないことはできない、分からないことは分からないとしっかり主張するのはいいことでもありますが、ケンカ腰で来られると困ります。

・行う仕事の説明をしたら「自分、Excelできないのでこの仕事はできません。帰っていいですか?」と言ってきた。

・職場でトラブルが発生し、全員が残業する中、「見たいアニメがある」という理由で堂々と定時帰宅した新人がいた。私もそれ、見たかったわ。

・新人教育期間中に日報を書かせるのですが、その文字がとにかく汚くて読めないので、「せめて読める文字で書くように」と言ったら、「これが俺なんです」と言われました。困ります。

・お客様へのお茶出しを頼んだら、「気付いた人が入れればいいんじゃないでしょうか?」と返されました。

・業務の内容を一通り説明して、「できるかな?」と聞いたら、「やってみないとできるかどうか分かりません」という新入社員。そりゃそうだろうが「できそうかどうか」を聞いている。

・入社から1週間の新人君のために歓迎会を行うことになりましたが、本人が「それって残業代出るんですか。付き合いの飲み会は業務ですから、残業代出ないなら参加しません」と言った。あなたのための歓迎会だよ・・・

個性が強すぎるのはいいこと?それとも・・・

個性が強すぎるのはいいこと?それとも・・・

自分の感覚を信じて自由に行動する。そんな新入社員も素敵ですね。周囲に迷惑をかけそうであれば、先輩社員がそっとフォローを入れてあげましょう。

・飲み会の多い営業に配属された新人社員。酒癖が悪いタイプだったらしく、初めての飲み会から周りの先輩に無理矢理のませるなどして大暴れ。その後しばらく、飲み会参加禁止になりました・・・

・オーダーメイドで新調したスーツを脱いだら、裏地は真っ赤で金の昇り龍の刺繍が。本人いわく、「見えないところにこだわるのがオシャレっす」とのこと。

・かわいいと評判の新入社員の女の子。同僚とコンビニなどに行くと、必ずカゴにアイスや飲み物を入れてくる。可愛いのでつい許してしまうが、部長などの役職者にも同じことをしていると聞いてビックリ・・・

・新人歓迎会で飲み過ぎて上司に絡む新入社員。しかも翌日寝坊して、迎えに行くまで起きなかった。

・後輩の新人社員から「◯◯さんって××(アニメキャラクター名)に似てる〜」と言われ、それから「××さん」と勝手にあだ名で呼ばれるようになった。

・20歳の新人が40代のマネージャーから仕事を教わって、説明が終わろうとしたとき、新人が「ちょっとちょっと!もっとちゃんと教えて下さいよ!」とキツい口調で言っていた。本人は「ツッコミ」のつもりなのかもしれませんがちょっと怖いです。

・新入社員でいきなり居眠りばかりしているので、そのことを注意すると「私、褒められて伸びるタイプなんです」と反発された。意味が分からない。

・新人歓迎の飲み会で、30代の女性社員が「いくつに見える?」という話になり、新卒の女性社員が一言「48歳」。そんなに老けて見える女性でもないが、少し気を使ってもいいのでは。

・社内が寒いからか、頭からブランケットをかぶっていた。

・来社した顧客に対して笑顔のひとつもなく対応する新人に上司が注意したところ、「面白くもないのに笑えません」と答えました。

謎の存在と化した新入社員

謎の存在と化した新入社員

「あれ?新入社員、入ったんじゃなかったっけ?」「どこにいった?」「どこにもいない?」
いつの間にか姿を消している謎の新入社員が、どの会社にも数年置きに必ず現れます。ほら、あなたの会社にも・・・

・新入社員が隣りの席に座っていたのですが、ある日、ふと気付くと空席になっていました。その後一日戻ってこなかったため確認すると、既に退社した、とのこと・・・

・入社式まで出た女性新入社員が翌日から来ませんでした。上司が電話して確認したところ、「社内の雰囲気や業務が思っていたのと違ったので働く気がなくなった」ということなのですが、それにしたって連絡くらいあってもいいと思うのですが。

・勤務初日のランチの時間、外出したまま帰ってそのままいなくなった新入社員がいました。

・新入社員がいないと思ったらずっとトイレに隠れていた。

・新入社員が社員旅行の当日にバックレて、それからもう来ませんでした。彼がやることになっていた係や宴会の演し物の穴埋めが大変でした・・・

・新入社員が入社1週間で、電話1本で辞めた。私物が残っていて、処理に困っている。

・配属が決定し、社内の部署に挨拶回りをした次の日から来なくなり、辞めてしまった新入社員がいました。後日、あちこちから「あの新入社員はどうしたの」と聞かれ「辞めました」と答えるのが面倒でした。

常識がない新入社員にうんざり

常識がない新入社員にうんざり

社会人としての常識もですが、家庭や学校でも基本的な常識は学んでおく必要がありますね。

・遅刻、早退、無断欠勤は当たり前。タイムカードの改ざんが発覚して上司から厳重注意を受けた新入社員。

・中途採用の新人が入ってきたのですが、朝礼後すぐにタバコを吸いに行くし、試用期間に「営業はそこそこやっていればサボれるから楽だ」という問題発言。

・中途採用の新入社員を連れてお得意先に挨拶に行きましたが、出した名刺が前の会社のものでした。しっかりしてもらわないと困ります。

・給湯室に社員が自分のカップを置いておくのですが、自分のコップを全く洗わずに使う新人がいました。

・入社2日目にして、転職の相談をしてくる新入社員がいて驚愕です。

・メモを一切取らずに、さっき説明したことをすぐに「なんでしたっけ?」と確認して来る新入社員にうんざりしています。説明の時間が何倍もかかります。

・仕事柄、特に服装の指定がないのですが、女性新入社員が、異常に露出の高い洋服で出社してきて男性社員の視線が釘付けになりました。

・寝坊で遅刻が確定的になると、毎回決まって「家族を病院に連れて行く」という理由で遅刻する新入社員。

・まだ仕事が残っているのに何も言わずに帰宅した新入社員に翌日理由と聞くと、「定時なので帰りました」と言われビックリした。

親離れは社会人になる前に済ませよう

親離れは社会人になる前に済ませよう

意外と多いのがコレ。特に近年は携帯電話ですぐに親に連絡が付く環境になったためか、「困ったら親に相談する」ケースが増えているとか。自分で考えられるようになるよう、社会人として成長してもらわないといけません。

・「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」の区別が分からない、というか、分けようともしない新入社員。聞くと、「家では母親が分けてくれているから・・・」だとか。

・出勤初日に母親が同行。新人への案内のための社内見学まで母親も参加しました。

・上司から仕事の指示を受けるたびに、親に連絡して相談している新人を見たことがあります。

・体調不良で欠席する時の電話が、いつも母親からかかってくる。

・新入社員歓迎会への参加を確認すると、「ママに電話で確認します」と言われました!あなたの歓迎会なのに何をママに確認するんですか?社会人にもなって「ママ」というフレーズにも仰天です!

失礼きわまりない!!

失礼きわまりない!!

無礼な新入社員エピソードです。礼儀を知らない新入社員は、先輩社員から見ていてヒヤヒヤもの。お客様や取引先で失礼な言動をする前に教えてあげる必要があるでしょう。

・地方の部署に配属された新入社員が、配属の挨拶で「地方の部署に配属されて悔しい」と言っていました。そこで何年もやってる人たちの前で、あまりにも失礼。

・最近の若者は敬語ができないと言いますが、最近入ってきた新入社員の返事が「うん」だったことには目が点になりました。

・学生時代のクセが抜け切らないのか、お客様に「マジですか」と言ってしまった新入社員がいました。私もお客様からクレームを受けてビックリです。

・敬語が全然できておらず、上司に対しても時々タメ口。注意してもすぐにまたタメ口が出てしまう。年配が相手でも時々タメ口で話すことで親しみを表現している・・・らしい。

・会議中に、新人女性社員が足を組み、腕を組んで上司の話を聞いていてビックリしました。

・取引先に一緒に行った時、初対面の受付の女性にタメ口で話している新入社員がいました。馴れ馴れしすぎです。

新人ですからミスは仕方ない・・・のかな?

新人ですからミスは仕方ない・・・のかな?

会社のルールや仕事の仕方は、色んなミスを繰り返して覚えて行くものです。新入社員ならではのミス、一度くらいであれば大目に見てあげたいところですが・・・

・新入社員と隣りの席の先輩が同時に別の電話をしていたのですが、新入社員が自分の受話器を隣の先輩の受話に置いて、切ってしまいました。

・最近会社の電話に出るようになった新入社員なのですが、電話を切る時に「それでは、ごきげんよう」と貴族みたいなことを言っていました。慌てて注意しましたが、他にも変な言葉遣いで電話対応をしていないか心配です。

・飲み会の予約を新入社員にさせたところ、予約のメールを支店長のメールアドレスに送りつけた。

・自分のロッカーのカギを新人に渡したのですが、初日から紛失して大変な騒ぎになりました。

・業務フロアにあまり姿を現すことがない専務が珍しく来ていたところ、新入社員が専務本人に「誰ですか?」とストレートに聞いていた。

・機密書類の処理を新入社員にさせました。シュレッダーするように言ったのですが、なぜか普通にゴミ箱に捨てられていたのでビックリして理由を聞くと、「シュレッダーの使い方が分からなかったから普通に捨てました」だそうです。危険な新入社員です。

・ある程度仕事を覚えた新人だったのですが、クライアントの意向を無視して独断で作業を進めてしまったことで、全作業工程を停止せざるを得なくなりました。

・総務部に配属された新人君が決裁書類を回す時に、間違えて「課長」のところに自分の印を押して回してしまった。上司から笑って指摘されただけだったが注意された意味が分からなかったらしく、何度か同じミスを繰り返して、「課長」とあだ名がついた。

・新入社員に「真っ先に電話に出るように」と指示していますが、全く出ようとしません。「電話を取らないといけない」という意識がないようです。

・初出社の日に、昼食の用意がなく所持金もないという新入社員がいた。「言われなかったので」と。持って来るか買わないとない、と説明しないといけないものでしょうか。

・上司の印鑑を勝手に上司の机から出して押していた新入社員がいました。自分がやったことが悪いことと最後まで気付かず、「手伝ってやった」とアピールする痛いやつでした。

・まだ他の同僚は作業が残っているのに手伝わずに、Excelでゲームを作って遊んでいる新入社員がいる。

普通のやりとりが難しい!?

普通のやりとりが難しい!?

「新入社員だから」という理由で見過ごすことができないトンデモエピソード。何かが根本的にズレているような・・・

・必要なものを営業車に積んで出かける時、新人に「宣伝用のポップあるよね?」と聞いたら「あります」と言ったので出発したら、現場についてから見つからない。「ポップは?」と聞いたら、「会社にあります」と平然と答えた。

・指示した資料と違うものを使用してデータを作成していた新入社員に誤りを指摘すると、「でも合ってるから大丈夫です」とやや逆ギレ気味に反論された。合ってないから指摘しているのに、なんなんだ。

・何を教えても「できません」「分かりません」と否定から入り、何もやらず、何もできないのに権利ばかり主張する新入社員。

・新入社員が参加した初めての営業ミーティング後に、「営業成績150%」の意味を聞いてきました。「世の中に100%以上のことなんて存在しません」と言われビックリしました。

・なぜか電車の遅延証明書を大量に持っていて、毎日嘘をついて遅刻してきます。この間は「病院に行くから遅刻しました」と言いながら遅延証明書を出してきたり、めちゃくちゃです。

・何を話しても、「はい」と「はぁ」しか返事が返ってこない。分かっているのかどうか確認すると「はい」、「分からないなら聞いてね」と言うと「はぁ」。本当に分かっているのか・・・

・先輩社員の携帯電話が近くでなったので手に取った新入社員、「先輩、パス」と、先輩社員に投げて渡していました。

・OJTで実際の現場で仕事を教えていますが、30分前に教えたことを確認のため聞いてみると、「教えてもらってません」との回答が返ってきました。メモを取っていなかったのでまさかとは思いましたが・・・。

・報告書の文章に全く句読点がなかったため「読みにくいのでは?」と指摘しましたが、「大丈夫です」と言って全く訂正しませんでした。

・オフィスにある時計を早めて、早く帰ってしまいました。上司は気付かなかったようです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ここに挙げたトンデモ新入社員はごく一部にすぎません。
しかし、思い返せば自分も新入社員の時には自分で思いもかけないトンデモ行動で上司や先輩社員に迷惑をかけていたのかもしれません。
多少のことは大目に見て、優しく教え諭してあげることも必要かもしれませんね。

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします