社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネスメール

「各位」の意味とは?正しい使い方と間違った使い方

「各位」の意味とは?正しい使い方と間違った使い方

ビジネスシーンではさまざまな特有の言葉使いがされますが、「各位」という語もその一種でしょう。メールや手紙で「○○各位」などと使われますが、そもそも「各位」とはどういった意味の言葉なのでしょうか。実はあまり良く知らないという人も多いでしょう。

そこでここでは、「各位」の意味について解説するとともに、正しい使い方と間違った使い方をそれぞれ例文を交えて紹介していきたいと思います。

各位の意味とは

「各位」とは、大勢の人を対象とし、その一人一人を敬って言う言葉で、簡単に言えば「皆様」や「皆様方」と同じ意味になります。読み方は、「かくい」です。

「各位」の「各」は「多くの人のそれぞれ」「めいめい」といった意味があり、「位」は「身分」や「地位」を表しますが、この場合は人に対する敬語の意味合いになります。

「各位」の語は、多くの場合改まった席上や書面などの場で用いられます。本来ならば、「○○様、□□様、××様…」と一人一人名前を挙げるべきところを、そうするのが困難な場合に「~各位」と表すことにより、まとめて各人への敬意を表すことができます。
「皆様」などよりも丁寧で改まった言い方のため、ビジネスシーンではよく使われ言葉です。多くの人にあてたメール送信や、手紙・案内状等を送る際などに使われるようになっています。

各位の使い方と例文

ここからは「各位」の具体的な使い方を例文と共にご紹介していきます。また、間違った「各位」の使い方や使う際の注意点についてもご紹介していきます。

正しい使い方と例文

取引先への使い方と例文

株式会社○○
営業部
受注ご担当者各位

拝啓 いつもお引き立ていただき、ありがとうございます。

こちらの例文は、取引先企業の担当者が複数いる場合の使い方です。「各位」は上記のように、先方の肩書の後につけ、文書やメールの冒頭で使用するようになっています。ポイントは、後述するように「ご担当者様」とは書かないという点です。

取引先各位

事務所移転のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

こちらは、複数の取引先にお知らせする際の使い方です。事務的な内容であっても、先方の厚誼に対する感謝の言葉は忘れないようにしましょう。

社内への使い方と例文

「社員各位 ゴールデンウィーク一斉休暇のお知らせ」

「管理職各位 マネージャー会議のお知らせ」

「従業員各位 創業二十周年記念行事について」

社内においても、「各位」を使う場合はたくさんあります。基本的な使い方はほかの場合と変わらず、集団名や組織名の後につける形となります。

間違った使い方と例文

「報道機関各位殿」

「広報担当者様各位」

「各位」は前述のように、大勢を敬って言う表現です。これ自体が敬称なので、例文のような「各位殿」や「各位様」という言い方は、敬称が重なることになります。日本語では、敬語を2つ重ねることは「二重敬語」と呼ばれ、適切とはみなされません。
そのため、それぞれ「報道機関各位」「広報担当者各位」とするのが望ましい使い方になります。

「保護者様各位」

「関係者様各位」

「担当者様各位」

上記の例と同様に、「様」と「各位」を同時に使うのは、敬称の重複になります。それぞれ「保護者各位」「関係者各位」「担当者各位」と使うのが、本来の使い方です。

お客様各位はOK

上の項目では、「各位」と「様」「殿」などを一緒に使うのは、敬称の重複で望ましくないと述べました。
しかし、これには例外があります。「お客様各位」という表現は、お店からの案内文や手紙などでよく見かけるものですが、本来であれば「お客様」と「各位」が二重敬語にあたり、用法として正しくありません。

ただ、正式な言い方として「お客各位」や「客各位」などとするのは、逆に違和感の方が大きくなります。そのため、本来の用法では間違いにあたるものの、慣習として「お客様各位」という使い方が認められるようになっています。実際一般的に広く定着しており、使用しても間違いとはみなされません。

上司や先輩など社内の目上の人に使ってもOK

ここまで「各位」の使い方についてさまざまな面から見てきましたが、もう一つ気になるのが、上司など社内の目上の人に対しても使えるのかという点です。結論から言えば、特に問題はありません。前述のように、「各位」という言葉自体が敬称にあたるので、上司や先輩にも問題なく使えるようになっています。会議時間の変更や社内行事のお知らせ等、目上の人を含む大勢にメールを送るなどの際は、「各位」を使うと便利です。

ただ、このように本来は敬称である「各位」も、それだけだとそっけなく見えかねないという心配もあります。人によっては「その他大勢」に含まれたと不快に感じることもあるので、部長や課長を含むグループにメールを送る場合、万一を考えて次の例文のような書き方をする方法もあります。

○○部長
○○課長
各位

お疲れ様です。
先日の議事録をお送りします。

このようにすれば、上司を「各位」の中に埋もれさせることがなく、相手の心証を悪くするおそれもありません。目上の人への使い方に迷ったら、こうした配慮をしておくとよいでしょう。

「様」の意味とは?正しい使い方と例文、「御中」との使い分け

「御中」の意味とは?正しい使い方と「各位」との使い分け

「各位」の意味とは?正しい使い方と間違った使い方

「殿」の意味とは?正しい使い方と例文、「様」との使い分け

「係」の意味とは?正しい使い方と例文、「御中」との使い分け

「宛」の意味とは?正しい使い方と例文、「行」との使い分け

「行」の意味とは?正しい使い方と例文、「様」との使い分け

「各位」の意味とは?正しい使い方と間違った使い方

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします