社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

思い・想い・懐い・念いの違い

思い・想い・懐い・念いの違い

思い・想い・懐い・念いの違いとは

思いとは

「思い」とは、心の内で抱くある考えを指す言葉です。
考えの内容は幅広く、願いや予想、心配や悩みといったものから、恨みや愛おしさ、計算、または名状しがたい感情などさまざまです。具体的な使い方としては、「思いを巡らす」「思いが乱れる」「思いもよらず」といったものになります。

「想い」や「懐い」も「おもい」と読みますが、これらとの違いは、考える内容の範囲にあります。思いの場合は、前述のように幅広い範囲の思考や感情を含みます。論理的・客観的な考えから、非論理的・主観的な感情に至るまで、その人の内部で沸き起こるさまざまな思考を表しているのが、「思い」です。このことは、「田(頭脳)」と「心」から成る、「思」という漢字の作り自体にも表れています。

想いとは

「想い」もまた、心のうちで何かを考えている様を表しますが、前述のように、「思い」などとは微妙にニュアンスが異なります。

想いという言葉が表すニュアンスには、感情的なものがより強く含まれます。
例えば、誰かに恋愛感情を抱いていて、その人に告白する場合に、「想いを打ち明ける」と表現するといった具合です。また、「想像」などとも言うように、想いには漠然としたイメージといった意味合いもあります。ですから、「想いを形にする」などという場合は、心の内のイメージを具体化するといった意味合いになります。

このように、心の深奥から自然に湧き出す感情やイメージといったものに対して、想いという言葉を使うことが多くなっています。逆に、筋道だった論理的な思考などについては、想いという言葉が使われることはあまりありません。

なお、想いという読みは、常用漢字表には含まれないもので、いわゆる「表外読み(常用漢字表にない読み方)」にあたります。

懐いとは

「懐い」も「おもい」と読みますが、こちらも表外読みにあたり、常用漢字表には含まれません。使われるケースに関しても、かなり限られます。

「懐」という漢字は、衣服の襟元と、涙を流す目から成り立っています。つまり、涙で服の襟が濡れる様を表しており、これには「死んだ人を思い涙にくれる=懐かしむ」という意味があります。
このことから、懐いという表記を用いる場合は、「昔を懐かしく思い出す」というニュアンスが強いと言えます。この点は、思いや想いとの大きな違いです。

念いとは

「念い」もまた、心の中の考えを表しており、その点は思いや想いと違いはありません。ただし、やはり使われるケースは異なります。

「念」の字は「今」と「心」から成っていますが、この「今」には、「ある物を全て覆って含む」という意味があります。つまり念は、「心の内の全てを覆う考え」ということを表しており、そこから「いつも考えている」「強く思っている」という意味が生まれました。
このようなことから、念いという表記を用いるときは、「心を支配する強い考え」を指すことが多くなっています。
具体的には、強固な願望や意思、危機感といったものに対して使われます。使い方としては、「念いが叶う」「念いを貫き通す」といった具合に使用されます。
ちなみに、こちらの読みについても、常用漢字表には含まれていません。

まとめ

以上、「おもい」という読みの、4つの言葉の違いについて見てきました。
いずれも心の内の考えという点では同じですが、それぞれが表すところは微妙に異なります。「思い」は感情的なものと論理的なもの両方の考えを含むのに対し、「想い」は漠然とした感情やイメージを表すことが多くなっています。一方、「懐い」は過去を振り返って感慨を抱くニュアンスが強く、「念い」は強い願望や執念など、その人が固執する考えというニュアンスが含まれています。

こうした点を踏まえ、それぞれを場合によって使い分けることができますが、全てを「思い」で表現することも可能です。前述のように、「思い」以外は全て表外読みとなるため、迷った時は「思い」を使っておけば、とりあえず無難であると言えます。

思い・想い・懐い・念いの違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします