社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス用語

「モットー」の意味とは?使い方・例文・類語など

「モットー」の意味とは?使い方・例文・類語など

モットーの意味とは?使い方・例文・類語など

モットーの意味

日本で言う「モットー」は、英語の「motto」を元とする言葉です。もともと英語にあった言葉ではなく、イタリア語から1589年に輸入されたことが分かっています。イタリア語でも「motto」の綴りで、ラテン語の「muttum(声・発生)」を語源として生まれました。英語やイタリア語で言う「motto」の意味は、「座右の銘」や「標語」、「金言」「処世訓」などといったもので、日本語でも大体このような意味で用いられることが多くなっています。

「モットー」の具体的な使い方や例文については、以下で詳細に見ていくことにしましょう。

モットーの使い方・例文

「モットー」の意味は、上記のように「座右の銘」や「標語」などといったものです。

日本においては一般生活でもビジネスシーンでもよく使われますが、通常は「日頃心がけている言葉、拠り所とする信条」といった意味合いで使われることが多くなっています。

特別なビジネス用語というわけではありませんが、就職や転職時の面接における自己紹介や、顧客等への自社の説明などの際に出されることが多い言葉です。一般的な使い方としては、「あなたのモットーは?」や「私(わが社)のモットーは○○です」といったものになります。

個人の場合のモットーの使い方・例文

「モットー」という言葉を個人で使う場合は、前述のように就職・転職時の採用面接や、入試などの際がほとんどでしょう。面接官としては、「モットー」についての質問で、その人の考えや人となりを知りたいと思っています。また、将来についての希望・展望についても測りたいという意図があります。「仕事を安心して任せられるか」「すぐに辞めたりしないか」といったことを知りたいと思っているわけです。
そこでこちらとしては、なるべく相手の意図に沿い、好印象を持ってもらえるようなモットーについて話す必要があります。

面接時に好印象を与えるための「モットー」の使い方には、主に2つのポイントがあります。1つは「前向きで積極的なイメージを伝えること」、そしてもう1つは、「業種に会ったモットーを伝えること」という2点です。前者のポイントについては、具体的には以下の例文のような使い方になります。

  • 例文:私のモットーは、“有言実行“です
  • 例文:私のモットーは、“逆境こそチャンス”です
  • 例文:私のモットーは、“失敗を恐れず果敢に挑戦すること“です
  • 例文:私のモットーは、“思い立ったら即行動”です
  • 例文:私のモットーは、“地道に努力すること“です

一方、後者のポイントについては、以下の例文のような使い方になります。

  • 例文(接客業の場合):私のモットーは、人に対し親切に接することです
  • 例文(技術職の場合):私のモットーは、“細部にまでこだわる”です
  • 例文(医療・福祉関係の場合):私のモットーは、常に相手の立場に立って行動することです

企業の場合のモットーの使い方・例文

「モットー」という言葉は、上記のような面接時以外にも、取引先や顧客に対し、自社のことを説明する時などに使われることがあります。会社の基本理念やアピールポイントを伝えることで、相手へ自社を強く印象付けたいといった場合です。具体的な使い方としては、以下の例文のようになります。

  • 例文:わが社のモットーは、“100%お客様本位の商品づくり”です
  • 例文:わが社のモットーは、“良いものをより安く”です
  • 例文:当社は“感動を与えるサービスの提供”をモットーとしています
  • 例文:“誠心誠意”がわが社のモットーとなっております

こうした使い方をすることで、その会社がどんなことを大切にしているかを、相手に分かりやすく伝えることができます。

モットーの類語

「モットー」という言葉ではなく、別の言葉で同じような意味を言い表すこともできます。ここでは、「モットー」の類語についていくつかご紹介しておきましょう。

標語(ひょうご)

「標語」は意見や主張を短く言い表した言葉で、意味としては「モットー」とほとんど変わりません。ただ、「標語」という場合は「モットー」よりも比較的身近な目標などを言うことが多く、例えば健康や安全、衛生などについて、口にしやすく覚えやすい形で作られるのが通常です。

座右の銘

「座右の銘」は、常に心に刻んで自分自身を律したり、励ましたりするための言葉です。個人に対して使われる言葉で、組織に対しては使われません。

クレド

「クレド」は、「信条」や「志」といった意味を持つラテン語(credo)です。ビジネスにおいては、「企業活動の基盤となる価値観や、行動規範などを簡潔に表した文言」といった意味合いで使われることが多くなっています。

最後に

以上、「モットー」の意味や使い方についていろいろとご紹介してきました。
「モットー」は英語とイタリア語の「motto」をオリジナルとしており、「座右の銘」や「金言」などといった意味を持ちます。個人の信条や、会社のポリシーを説明する際などに使われる言葉です。相手に対し、こちらがどういった考えを持っているかを明らかにするのに役立ちます。類語としては、「標語」や「クレド」といったものがあります。

「モットー」の意味とは?使い方・例文・類語など

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします