社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「明記」「銘記」の意味と違い

「明記」「銘記」の意味と違い

明記と銘記の意味と違いとは

「~に“めいき”する」という場合の「めいき」には、「明記」と「銘記」という2つの漢字表記が当てはまります。では、この2つは具体的にどういう意味の違いがあるのでしょうか。両者を使い分ける際のポイントについても知りたいところです。

そこで今回は、「明記」「銘記」の意味と違いについて詳しく解説したいと思います。

明記とは

明記

「明記」とは、「はっきり書くこと」という意味の言葉です。書類やメモなどの文書に、文章などを分かりやすくしっかり書くことを言います。「欠席の理由について明記すること」「名前を明記していないと、書類は無効になる」「この件は条文に明記されています」のように使われます。

「明記」の「明」は「あきらか」「はっきりしているさま」などを表し、「記」は「しるす」「書く」などを表しています。

「銘記」との違いは、「実際に書いてしるす」という点にあります。後述するように、「銘記」は内容を紙などに書くわけではありませんが、「明記」は実際に内容を文字にして残すことを指しています。この点に気をつけると、両者の使い分けがしやすくなります。

銘記とは

銘記

「銘記」とは、「心に深く刻みつけて忘れないこと」という意味の言葉です。あるものごとを、強く印象付けて心に留めておくことを言います。似た意味の言葉としては、「銘肝(めいかん)」があります。「この言葉は心に銘記すべきものだ」「恩師の忠告を胸に銘記する」のように使われます。

「銘記」はまた、「石碑や金属器などに刻み付けられた文字や文章」といった意味合いもあります。そもそも「銘」という字は、「金属」と「名乗る」を表す象形から成る字で、「金属に名を刻み付ける」という意味を持っています。

このように、「銘記」と「明記」の違いは、内容を残すのが心か文書かという点にあります。「明記」の場合は実際の文書ですが、「銘記」の場合はそれとは違い、自分の心となっています。前述のように、使い分ける際にはこの点に注意することが必要となります。

「明記」「銘記」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします