社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス用語

「ノウハウ」の意味とは?使い方や例文、類語

「ノウハウ」の意味とは?使い方や例文、類語

「ノウハウ」の意味とは?使い方や例文、類語

「ノウハウ」という言葉は、普段から特に意識せずに使っているくらい、一般的なものです。大まかな意味についてはほとんどの人が知っているでしょうが、ビジネスシーンでの定義について知っている人は、それほど多くないかもしれません。

そこで今回は、ビジネス用語としての「ノウハウ」の意味や使い方などについて、詳しく解説していきたいと思います。

「ノウハウ」の意味

ビジネスシーンにおける「ノウハウ」とは

一般的に使われる場合の「ノウハウ」は、「ものごとの手順などについての知識」といった意味合いになります。一方、ビジネスシーンで使われる場合の「ノウハウ」とは、「企業の活動に必要な、生産や経営、管理、技術などについての知識・経験の情報」を意味する言葉になります。ビジネスに関連するさまざまな行為や作業についての、具体的で専門的な知識や技術を指す言葉です。
例えば、自動車等の製造設備の完成や、運転に要する技術的な知識がこれにあたります。また、独自に開発した新技術や、マーケティングテクニックといったものも「ノウハウ」に含まれます。これに対し、具体性のない抽象的な思想や心構えといったものは、通常は「ノウハウ」とは呼ばれません。

「知的財産」の意味も

ビジネスシーンでの「ノウハウ」は、上のような意味のほかに、知的財産の一種を指す場合もあります。この場合の「ノウハウ」の明確な定義は、まだ確立されていませんが、おおむね「産業上利用可能な、秘密に保持された技術的情報」という理解で共通しています。ここで「情報」と呼ばれているものには、資料など有形のものに限らず、ある人物の技術指導といった無形のものに関しても含まれます。具体的には、自社開発された製品の製造法などが、知的財産としての「ノウハウ」にあたります。

「ノウハウ」の由来

「ノウハウ」は、英語の「know-how」という表現をカタカナで表したものです。「know-how」は、「知っている」を意味する「know」と「どんなふうに」「どんな方法で」を意味する「how」から成る言葉で、合わせると、「実際的知識」「技術情報」「技術」「コツ」といった意味になります。基本的な意味としては、日本での使われ方と違いはありません。

ちなみに、この「know-how」と同じような表現として、英語にはほかにも「know-what(自分のしていることについての知識)」「know-why(なぜしているかについての知識)」「know-who(誰が知っているかについての知識)」といったものがあります。

「ノウハウ」の使い方・例文

「ノウハウ」の意味について学んだところで、今度は実際の使い方について見ていきましょう。ビジネス用語としての「ノウハウ」は、以下の例文のように使われます。

例文:「作業の細かなノウハウは、先輩の仕事を見て学んだ」

例文:「毎月ノルマを達成し続けている営業マンは、それぞれ確かなノウハウを身につけている」

例文:「優秀な社員の持つノウハウをマニュアル化することで、社員全体のレベルアップが図れる」

「ノウハウ」の類語

「ノウハウ」という言葉には、いくつか意味の似たものがあります。ここではそうした「ノウハウ」の類語と、「ノウハウ」との違いについて見ていきましょう。

ナレッジ

「ナレッジ」とは、英語の「knowledge」に由来する外来語です。「ナレッジ」の意味は、「知っていること」「知識」といったもので、「ノウハウ」とは「知識」という点で共通しています。しかし、ビジネスシーンにおいてこの2つは、明確に使い分けられるのが通常です。すなわち、「ノウハウ」が「手続き的知識」と呼ばれ、「作業や行為についての具体的な手順等を知っていること」を指すのに対し、「ナレッジ」は「企業にとって有益な知識や経験、事例、ノウハウなどの体系的な情報全般」を指すようになっています。この説明から分かるように、「ノウハウ」は「ナレッジ」の中に含まれる情報の一種にあたります。

ハウツー

「ハウツー」は、英語の「how to」という表現をカタカナ化したもので、日本独特の言い方になります。意味は、「あるものごとについての方法や手順」といったものです。例えば、「ゴルフのハウツー本」「カクテル作りのハウツーを教える」のように使われます。大まかな意味では「ノウハウ」と同じように見えますが、「ノウハウ」が「専門的で具体的な技術・知識」を指すのに対し、「ハウツー」は主に「初心者向けの入門的な手順」を指す点で異なります。ビジネスシーンでは、「ハウツー」の語が使われることはあまりありません。

最後に

以上、「ノウハウ」という言葉の意味や使い方などについて、例文を交えつついろいろと紹介してきました。

「ノウハウ」は日常生活でも使われますが、ビジネスシーンではやや意味合いが細かくなるので、注意が必要です。また、「ナレッジ」との違いも重要ですので、上で説明したような内容はしっかり押さえておきましょう。

「ノウハウ」の意味とは?使い方や例文、類語

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします