一般常識
「訃報(けいほう)」「訃報(ふほう)」の意味と読み方の違い
スポンサーリンク
「訃報(けいほう)」「訃報(ふほう)」の意味と読み方の違い
有名人や重要人物などが亡くなった際、新聞やネット記事などで、よく「訃報」という文字をみかけます。この言葉について、何となくの意味は分かるものの、正確なところは自信がないという人も少なくないでしょう。読み方についても、「けいほう」か「ふほう」かがあやふやだというケースがよく見られます。
今回は、「訃報」という言葉の意味や読み方について詳しく解説していきますので、この言葉についてよく知りたい方は、参考にしてみてください。
訃報(けいほう)
「訃報」とは、「死亡の知らせ」を意味する言葉です。誰かが亡くなったことについての報告を言い、「恩師の急な訃報に接し、悲しみがこみあげてきた」「相次ぐ身内の訃報に、気丈な彼もショックを隠しきれない様子だ」のように使われます。
「訃報」を「けいほう」と読むのは、間違いにあたります。詳しくは後述しますが、「訃」の字には「けい」という読みはありません。「けい」と読んでしまう原因は、おそらく字面が「計」と似ているためと考えられます。「けいほう」と読んでも文脈で意味は伝わるかも知れませんが、相手を混乱させる上に、話題的にもかなり失礼な行為にあたるので、要注意です。もちろん漢字変換でも、「けいほう」の入力で「訃報」とは表示されません。
訃報(ふほう)
「訃報」とは、上記のように「死去したという知らせ」を意味する言葉です。「訃報に接する」「訃報がもたらされる」「訃報のお知らせ」などのような表現がよくされます。
「訃報」の正しい読み方は、「ふほう」です。上で述べたように、「けいほう」は誤読なので、気を付けましょう。「訃」は「人の死んだことを急いで知らせる」の意味を持つ漢字で、「ふ」「つ(げる)」「し(らせ)」と読まれます。ほかに「訃告」や「訃音」などの熟語で使われますが、それぞれ「ふこく」「ふいん」と読むのが正解になります。
「訃報」は人の死に関する語なので、正しく読むことが何より大切です。「けいほう」のほかに「とほう」と読まれるケースもありますが、こちらも間違いにあたるため、くれぐれも注意してください。
この記事が気に入ったら いいね!しよう