社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

総支給額・年収・年俸・月収・月給・手取り・基本給・所得・年商の違い

総支給額・年収・年俸・月収・月給・手取り・基本給・所得・年商の違い

総支給額・年収・年俸・月収・月給・手取り・総支給額・年商の違いについて

年収や月収など普段の会話で使うことの多い言葉ですが正確な意味を理解している方は少ないと思います。
また、月収と月給の違いと聞かれてその違いを理解している方は経理担当者や税理士でない限り答えられない方も多いと思います。

ここではそれらの違いについてご紹介していきます。

総支給額

総支給額は1年間で支払われる給与の総額のことを指します。
総額ですのでボーナスはもちろん、家族手当・交通費なども全て含めた金額であると同時に毎月差し引かれる所得税や住民税、さらには社会保険料なども差し引かれる前の金額のことを指します。

基本給+手当が毎月30万円だとして、ボーナスがその2ヶ月分であるならば30万×12ヶ月+2ヶ月で420万円が総支給額と言うことになります。
また、残業や休日出勤などがあればさらに上乗せされた金額が総支給額となります。

総支給額が420万と言われると「420万円が年間で手に入る」と間違いやすいですが、先程も記載したようにそこから税金などが差し引かれますので実際にはその金額よりも少ない金額が振り込まれます。

年収

年収は総支給額とほぼ同じ意味を指す言葉です。
ただし、会社勤めの方でも副業やアルバイトを別に行い収入がある場合にはその金額も含めた金額が年収になります。
上記の例のように会社から毎年420万円が支給される他に、副業で年間80万円の収入があれば、年収は500万円と言うことになります。

年俸

年収が1年間で稼いだ総額であるの対して年俸とは1年間に支払われる給与の総額と言った違いがあります。
似ているようですが、年俸は会社と労働者によってあらかじめ1年間で支払う給与を取り決めた給与形態のことを指します。つまり残業などがあれば年俸よりも年収や総支給額の方が多くなると言った違いが出てきます。
スポーツ選手などに多い給与形態ですが外資系の会社を中心に年俸制で労働者を雇う会社は日本にも多く存在しています。

年収同様に税金などが差し引かれていませんので、実際に受け取る金額は年俸よりも低くなります。
また、年俸制の場合には残業代が支払われないと思う方もいると思いますが、残業などが発生した場合には年俸と別に残業代が支払われます。

月収

月収は最初に紹介した年収を12で割った金額のことを指します。
つまりボーナスや歩合・手当なども含まれ、税金などを差し引かれる前の金額となります。
最初の例で上げた420万円の年収の場合では「420万円÷12ヶ月で35万円」つまり35万円が月収と言うことになります。

また、副業をされている方の場合には毎月の副業で得た収入をプラスして月収が計算されます。

月給

月給は上記の月収と同じと考える人も多いと思いますが、正確には上記で含まれているボーナスや残業代など毎月変動する給与は含まれていません。
また、住んでいる場所によって異なる交通費や家族構成で変動する家族手当なども含まれません。
ただし、毎月変動せずに固定で支払われる役員手当は含んで計算されます。
月収同様に税金などが引かれる前の金額であることに違いはありません。

上記の月収の内5万円が手当の場合には月給は30万円と言うことになります。

手取り

上記で紹介した年収や月収・月給などの大きく違うのが手取りです。
手取りとは所得税・住民税などの税金に加え社会保険料などが差し引かれ実際に口座に振り込まれる金額のことを指します。

月単位で振り込まれる金額を指すこともありますし、年間で振り込まれる手取りの総額を指すこともあります。
また、ボーナス単体の手取りを指すこともできますし、ボーナスと月収が同時に振り込まれる場合にはその合計を指すこともできます。

基本給

基本給とは給与の大元のことを指した言葉になります。
会社から支払われる給与にはボーナスや歩合などの他にも家族手当や交通費、さらには毎月変動して残業代などが振り込まれることもあると思います。

こういった変動する手当とは違い、業績や住まい、家族構成などに影響されず毎月固定して支払われる給与が基本給となります。

所得

所得とは所得税を計算する際にベースとなる金額のことを指します。

所得税は支払われる給与によって変動するため給与ごとに支払う金額が違ってきます。
ただし、年収などとは違い、家族がいる場合、生命保険に加入している場合、医療費を支払った場合などによって受けられる所得控除を差し引いて計算されますので非常に複雑になりますが、給与計算を行う経理担当者や税理士でない限り計算方法を知っておく必要はあまりありません。

年商

年商とはこれまでの給与とは違い、会社が1年で稼いだ総額、つまり年間の総売上の事を指す言葉です。

総支給額・年収・年俸・月収・月給・手取り・基本給・所得・年商の違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします