社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「和牛」「国産牛」の意味と違い

「和牛」「国産牛」の意味と違い

「和牛」「国産牛」の意味と違いとは

牛肉を選ぶ際気になることの1つに、「国産牛かどうか」ということがあるでしょう。一方、この「国産牛」とよく似た言葉に、「和牛」というものがあります。両者は一見同じことを指しているようでいて、実際には細かな違いがあるのをご存知でしょうか。

今回は、「和牛」と「国産牛」の意味や違いについて、詳しく見ていきましょう。

「和牛」とは

和牛

「和牛(わぎゅう)」とは、「家畜の牛で、日本在来の品種」を意味する言葉です。具体的には、「黒毛和種(くろげわしゅ)」「褐毛和種(あかげわしゅ)」「日本短角種(にほんたんかくしゅ)」「無角和種(むかくわしゅ)」の4品種か、またはその交雑種を指します。

「和牛」の「和」は、この場合「日本のものであること」を意味しています。

「国産牛」との違いは、分類の仕方にあります。すなわち、「国産牛」が後述するように、「国ごとの飼育期間」で分類した牛を指すのに対し、「和牛」は「日本固有の品種とその交雑種」のみを指す点で使い分けられます。「和牛」は、一般的には「国産牛」の中に含まれるカテゴリーです。

「国産牛」とは

国産牛

「国産牛(こくさんぎゅう)」とは、「日本国内で飼育された期間が、他の国で飼育された期間を上回る牛」を意味する言葉です。つまり、外国で生まれた牛でも、日本国内での飼育期間の方が長く、かつ日本国内で食肉として加工されたものについては、「国産牛」ということになります。それ以外の牛肉については、「輸入牛」と呼ばれます。

「和牛」との違いは、上で述べたように、「飼育期間」で分類している点にあります。対する「和牛」は、「品種」による分類ですので、必ずしも「国産牛」に含まれるとは限りません。ただ、通常「外国産和牛」などの言い方はされないことから、一般的には「和牛」は「国産牛」の一種にあたるとされます。つまり、大きなくくりでは両者は同じですが、厳密な意味では違いがあることになります。「国産牛」には、「和牛」のほかにも「乳用種(ホルスタイン等)」と「交雑種(和牛と乳用種とを交配させた牛)」が含まれます。

「和牛」「国産牛」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします