社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

生む(生まれる)・産む(産まれる)の違い

生む(生まれる)・産む(産まれる)の違い

生む(生まれる)・産む(産まれる)の違いとは

生む(生まれる)とは

「生む」は、人間や動物が子供や卵を出産することを指す言葉です。
「生まれる」という場合は、出産された子供側の視点に立った表現になります。「生」という漢字は、草や木が地上にはえてきた様を表しており、そこから「うむ(うまれる)」という意味が生じました。

「生む」という言葉の特徴は、出産時点以外でも使えるというところにあります。具体的に言うと、出産直後はもちろん、出産時から10年経っていても、「私が生んだ」と表現することができるということです。これは、後述する「産む(産まれる)」との大きな違いになっています。

また、「生む」は出産以外の事柄にも使えるという特徴もあります。例えば、「疑惑を生む」「利益を生む」といった具合です。

産む(産まれる)とは

「産む」もまた、人や動物が出産を行うことを指しています。「産まれる」は、それを子供側から表現した言い方になります。

「生む」という言葉との違いで言うと、出産時点でしか使えないという点が異なります。つまり、子供や卵の誕生直後なら、「産む」と言えますが、すでに成長して大人になった時点では、「生む」が正しい表現となるわけです。ですので、「これまで4人の子をうんだ」という場合にも、「産」の字は使えないことになります。

また、子供や卵の出産に限った表現であるという点も、「生む」との違いに挙げられます。そのため、「利益を産む」という表現は正しくないということになります。

まとめ

以上、「生む(生まれる)」と「産む(産まれる)」の違いについてご紹介しました。
「生む」という言葉は、子供や卵の出産という意味ですが、時間の制約がなく使えるという特徴があります。ですから、出産した子供が大人になってからも、「私が生んだ子供」と表現することができます。しかし、「産む」はそうした使い方はできません。「産む」はあくまで、出産時やその直後の時点を指した言葉となっています。また、「生む」が出産以外にも使える表現なのに対し、「産む」は出産のみを指すという点も異なります。一方、「生まれる・産まれる」という場合には、子供側から見た表現となります。

このように、「生む」は「産む」よりも幅広い意味で使うことができるため、使い分けに迷った場合は、「生む」を選ぶのが無難です。

生む(生まれる)・産む(産まれる)の違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします