ビジネス用語
「プル」の意味とは?使い方や例文
スポンサーリンク
「プル」の意味とは?使い方や例文
企業のマーケティング戦略は、いくつかの種類に分けられますが、その1つに「プル」型と呼ばれるものがあります。営業活動では頻繁に耳にする用語ですが、その詳しい内容などについて、まだ十分把握できていない人も多いでしょう。
そこで今回は、ビジネス用語としての「プル」の意味や使い方などについて、わかりやすく解説していきたいと思います。
「プル」の意味
ビジネスシーンでは、「プル」は通常マーケティング用語として使われます。ここではその詳しい意味と、特徴やメリットなどについて紹介しましょう。
ビジネスにおける「プル」とは
ビジネス用語として使う場合の「プル」とは、「ユーザー自身が能動的に情報を取りに行くよう仕向けるプロモーション戦略」を意味します。消費者の方から「発見してもらう」ことを目指して、パブリシティなどさまざまな手段を講じることを指します。「プル型マーケティング」や「プル戦略」などとも呼ばれます。インターネットの普及で情報収集が容易になった現代では、主流となりつつあるマーケティング手法です。
「プル」型マーケティングの特徴とメリット
「プル」型マーケティングは、消費者に広く浅くリーチできる点が特徴です。これにより、自社製品・サービスについての知識やニーズがまだない人をターゲットにできるというメリットがあります。
また、「プル」型マーケティングでの消費者側の意識は、「自分の方から商品を選んだ」というものであることから、「企業に無理やり押し付けられた」感覚がありません。そのため、自然に満足度が高まるという特徴があります。何かを強要されることを嫌う傾向が強い現代においては、特に適したマーケティング戦略となっています。
さらに、比較的コストがかからない点も、「プル」型マーケティングのメリットの1つになります。
「プル」の由来
「プル」というカタカナ言葉は、英語の「pull」に由来しています。「pull」の意味は、「引く」「引っ張っていく」「けん引する」「引っ張り出す」といったものです。「見込客を向こうから引き込む」という意味で、「pull」の語が使われています。ちなみに「プル」型マーケティングは、英語では「pull marketing strategy」や「pull promotional strategy」と表現されます。
「プル」の使い方・例文
ビジネス用語としての「プル」の意味について学んだところで、実際の使い方についても見ていきましょう。ビジネスシーンにおいて、「プル」は以下の例文のように使われます。
例文:「今まで直接営業に力を入れてきたが、これからはプル型の戦略も積極的に取り入れるべきだ」
例文:「SNSを使ったプル型マーケティングは、着実に効果を挙げつつある」
例文:「今の時代はプル戦略が主流とは言え、プッシュ戦略とのバランスが重要なのは間違いない」
「プル」型マーケティングの具体的手法
ここまで「プル」の意味や使い方について学んできましたが、具体的にはどのような手法が使われるのでしょうか。ここでは、「プル」型マーケティングの代表的な手法をいくつか紹介していきましょう。
Webサイトなどでの情報発信
「プル」型マーケティングの手法でよく見られるのが、広報誌やWebサイトなどでの情報発信です。オウンドメディアのコンテンツを使って、消費者に対する啓蒙活動を行い、自社のファンを増やすという手法になります。
SNSを用いた情報発信
SNSによる情報発信も、「プル」型マーケティングの代表例と言えます。SNSはユーザーとの心理的距離が近く、親近感を覚えてもらいやすいという特徴があります。ファンの獲得には便利な手法ですし、双方向のコミュニケーションなので、ユーザーの意見をフィードバックできるメリットもあります。
「プル」と「プッシュ」の違い
マーケティング用語としての「プル」を語る際、必ず引き合いに出されるのが、「プッシュ」の概念です。ここでは「プッシュ」の意味と、「プル」との違いについて触れておきましょう。
「プッシュ」型マーケティングとは、「見込客に対し、企業側から積極的に購入などを働きかける戦略」を意味します。文字通り、「消費者の購買意欲を押す」戦略になります。「プル」型マーケティングでは、行動の主体となるのは消費者側でしたが、「プッシュ」型では企業側が主体となって動く点が特徴です。
TVCMやメルマガなどを利用する「プッシュ」型は、認知度アップやブランディングにはメリットがあるものの、「プル」型に比べて運用コストがかかりがちというデメリットがあります。また、消費者からは疎まれるケースも多いなどのリスクもあります。
最後に
以上、ビジネス用語としての「プル」の意味や使い方について、例文を交えつつ紹介してきました。
このように、ビジネスシーンにおいて「プル」は、「消費者の方からアプローチするよう考えられたマーケティング戦略」の意味で使われます。「プッシュ」と対になる言葉ですので、両方の意味や特徴を同時に覚えておくと、職場の会話にもうまく対応できるでしょう。
この記事が気に入ったら いいね!しよう