法務・法律
社印である丸印と角印を押す位置・場所
スポンサーリンク
丸印(会社実印)と角印(認印)を押す位置・正しい場所
会社の経営者は契約書に会社実印である丸印を押す機会などが多々あるかと思います。また、経理担当社が請求書に、営業が見積書に、など会社によっては社長や役員でなくても角印を押す機会があるかと思います。
しかし丸印と角印ではそれぞれ押す位置や場所に違いがあり、正しい場所に押すだけで複製などを防ぐ効果などが期待できます。
ここでは丸印と角印を押す正しい位置・場所についてご説明していきます。
丸印(会社実印)の押す位置
結論から言ってしまうと会社の丸印を押す位置は社名や代表者名の横になります。
この時記載した名前などに印影が重ならないように押すのが正しい押し方になります。
丸印は角印とは違い、法務局に印鑑登録を行っている印鑑です。そのため印鑑証明と照らし合わせるため名前などと重ならない位置に押します。
ちなみに契約書などによっては「印」の字記載されており、その場所に丸印を押すようになっている場合もありますが、必ずしも「印」の文字がある場所に押さなくても問題ありません。
角印の押す位置
角印を押す位置は社名や代表者名など記載されている文字に重なるように押すのが正しい押し方になります。
角印は丸印と違い印鑑証明などと照らし合わせることはありません。
そのため文字と重ねて押すことで複製など悪用防止の効果があります。
基本的には重なる最後の1文字が角印の中央に押すようにするのがバランスよく見えるため一般的と言われますが、社名の長さや文字の大きさなどによっても変わりますのであくまでも目安とし全体のバランスが崩れない位置に押すようにしましょう。
この記事が気に入ったら いいね!しよう
最新の情報をお届けします