社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス用語

「オミット」の意味とは?使い方や例文・類語・言い換え表現

「オミット」の意味とは?使い方や例文・類語・言い換え表現

「オミット」の意味とは?使い方や例文・類語・言い換え表現

仕事などで、「それはオミットしよう」といった発言を聞いたことはないでしょうか。英語由来のカタカナ言葉は、日本語に多く入り込んでいますが、「オミット」もそうしたものの1つです。しかし、だからといって、「オミット」の意味を誰でも知っているというわけではありません。むしろ、よく分からないという人の方が多いでしょう。

そこで今回は、「オミット」の意味や使い方について、具体的な例文付きで解説していきたいと思います。

「オミット」の意味とは

「オミット」は「省く」の意味

「オミット」は、英語の「omit」という単語のカタカナ表記です。英語での「omit」の意味は、「省く」「省略する」「抜かす」「し落とす」「なおざりにする」「怠る」といったものになります。例えば、「I will omit these parts」という場合は、「この部分は省略します」という意味になります。

一方、日本で使われる場合の「オミット」は、「除外すること」「省くこと」といった意味になるのが通常です。これはビジネスシーンだけでなく、一般における使い方でも同様です。また、スポーツにおいては、「反則などで失格すること」の意味で使われることがあります。

IT業界などでよく使われる

「オミット」という言葉は、それほど一般的なビジネス用語というわけではありません。実際に、何を意味するのか知らないという人も多く存在します。ただ、そうした中でも、比較的使用頻度が高い業界はあります。代表的なのが、IT業界や外資系の会社です。こうした業界では、「リソース」や「ナレッジ」など英語由来のカタカナ言葉が頻繁に使われる習慣があり、「オミット」もその1つとなっています。

「オミット」のさまざまな使い方

「オミット」の主な意味は上記のようなものですが、使用する分野によって、いくつか独特の使い方をする場合もあります。この項目では、そうしたケースについて見ていきましょう。

音楽における「オミット」

音楽の分野における「オミット」も、基本的な意味合いは変わりません。やはり「省く」を意味しますが、この場合省略するのは、特に「コードの構成音」となっています。例えばコード譜で「Comit3」と表記されていた場合は、「C」コードから3度の音を省く、という意味になります。具体的には、「C」の構成音ド(1度)、ミ(3度)、ソ(5度)のミを省略して、ドとソだけ鳴らすことを指します。

映像業界での「オミット」

「オミット」という言葉は、テレビや映画などの映像業界でも使われます。この場合も「省く」の意味で変わりませんが、省かれるのは、特に撮影済みのシーンとなっています。撮影はしているものの、放送や上映では使われなかったシーンのことを指して、「オミットシーン」などと呼んでいます。「未公開場面」や「カットシーン」などと同様の意味合いです。

「オミット」の使い方・例文

ここまで「オミット」の意味や、分野別の使い方について見てきましたが、具体的な用法についても知りたいところです。

「オミット」は、一般的には「オミットする」という形で使われます。詳しい使い方については、以下の例文で見てみましょう。

  • 予算の都合上、どこかの工程をオミットせざるを得ない
  • 前回のミスが響いて、プロジェクトからオミットされてしまった
  • 不具合が修正できないので、この機能についてはオミットするしかなかった
  • 一度はオミットした案だが、実現の目途が立ったために復活した
  • DVDには、公開時にオミットされたシーンが収録されている
  • ここのCコードは、3度をオミットして演奏して

「コミット」との違い

ところで、「オミット」とよく似た響きの言葉に、「コミット」というものがあります。カタカナ表記では一文字違いで、混同しやすい2つの言葉ですが、実は意味合いはまったく異なります。ここでは、「オミット」と「コミット」の違いについて見てみましょう。

「コミット」の意味

「コミット」の意味は、「関わりあうこと」「責任を負うこと」「約束すること」「委託すること」というものです。「commit」という英単語に由来しており、本来の意味は、「委託する」「ゆだねる」「身を任す」「引き受ける」「約束する」といったものになります。ちなみに名詞形である「コミットメント」は、「委託」「委任」「公約」「誓約」などを意味します。また、「コミッション」の場合は「委託された業務に対する手数料」などの意味合いになります。

このように、「オミット」と「コミット」は、響きは似ていても、意味合いは正反対となっています。「省略すること」を意味する「オミット」に対し、「コミット」は「約束すること」「責任を持って関係すること」などを意味します。

「コミット」の例文

「コミット」も、「オミット」と同様「~にコミットする」といった使い方がされます。具体的な用法について、例文を挙げて紹介しましょう。

  • 今回のプロジェクトにコミットしてきた身としては、中止の決定は受け入れづらい
  • 株主に対し、30%の利益拡大をコミットした
  • 君も社会人なら、仕事に対してはきちんとコミットすべきだ

「オミット」の類語・言い換え表現

「オミット」は、上でも述べたように、一般的にはそれほど多用される言葉ではありません。そのため、相手によっては意味が通じないこともあります。そうした時のために、ここでは「オミット」の類語や言い換え表現について紹介しておきましょう。

除外

「除外」は、「区別して除くこと」という意味の言葉です。「オミット」と意味合いはほぼ同じになります。例えば「この過程についてはオミットする」という表現を、「この過程については除外する」と言い換えることができます。

カット

「カット」は、「切り取って省くこと」を意味します。こちらも「オミット」と同様の使い方ができる上に、より通じやすい表現となっています。例えば、「このシーンをオミットする」を、「このシーンをカット」すると言い換えられます。

シャットアウト

「シャットアウト」は、「追い出すこと」「閉め出すこと」という意味の言葉です。この場合は、「本会議では報道陣はシャットアウトされた」のような使い方がされます。こちらも、「オミット」と言い換えが可能です。

最後に

以上、「オミット」の意味や使い方を、例文付きで紹介してきました。

「オミット」は「省くこと」を意味する言葉として、ビジネスシーンでもたまに使用されます。「コミット」と混同されやすくなっていますが、意味合いは全く異なるので、きちんと区別しましょう。また、相手によってはより通じやすい言葉に言い換えることも大切です。

「オミット」の意味とは?使い方や例文・類語・言い換え表現

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします