社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「脅威」「驚異」の意味と違い

「脅威」「驚異」の意味と違い

「脅威」「驚異」の意味と違い

日本語には数多くの種類の同音異義語が存在しますが、その中には「きょうい」と読むものもいくつか含まれます。「脅威」「驚異」の2つもその一種ですが、これらは読みだけでなく使われ方も似た部分があることから、意味を混同してしまうケースも少なくありません。しかし、実際には両者は異なる言葉であり、きちんと使い分けることが可能です。

今回は、「脅威」と「驚異」の意味や違いについて解説していきますので、これらを使い分ける際の参考にしてみてください。

「脅威」とは

脅威

「脅威」とは、「強い力によっておびやかすこと」という意味の言葉です。また、おびやかされることや、それよって感じる恐ろしさについても言います。「核兵器の脅威による圧力」「人類に気候変動の脅威が迫る」「彼女は彼の粗暴な言動に対し脅威を感じた」などのように使われます。

「脅威」の「脅」という字は、本来「わき(脇)」を意味していますが、「おどす」「おびえる」の意味も持ちます。一方「威」の字は、「女性を斧でおどすさま」を表しており、「おどす」を意味します。

「脅威」と「驚異」は、読み方は同じですが、意味はまったく違います。「脅威」は上記のように、「力を使っておびやかす」「力によっておびやかされる」を意味する言葉で、「おどろく」といった意味はありません。

「驚異」とは

驚異

「驚異」とは、「驚きあやしむこと」「驚き不思議がること」という意味の言葉です。また、驚くほどすばらしい事柄や現象についても言います。「目の前に驚異の世界が広がる」「人体の驚異に目を見張る」「見事なマジックに、思わず驚異の叫びを発した」などのように使われます。

「驚異」の「驚」の字は、「馬がおびえさわぐさま」を表しており、「おどろく」の意味を持ちます。一方「異」の字は、「人がお面をかぶっているさま」を表し、「普通でない」などの意味を示します。

「驚異」と「脅威」は、ともに「覚える」や「感じる」などの使い方をされることもあり、混同されるケースが少なくありません。しかし、前述のように意味はまったく違い、「脅威=力でおびやかす(おびやかされる)こと」「驚異=驚きあやしむこと」と明確に使い分けられます。

「脅威」「驚異」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします