一般常識
「恒久(恒久的)」と「永久(永久的)」の意味と違い
スポンサーリンク
「恒久(恒久的)」と「永久(永久的)」の意味と違いとは
「あるものがずっと変わらないこと」を指す言葉に、「恒久(恒久的)」と「永久(永久的)」の2つがあります。この2つはほとんど同じ意味に見えますが、何か違いなどはあるのでしょうか。使い分けのポイントが知りたいところです。
そこで今回は、「恒久(恒久的)」「永久(永久的)」の意味や違いなどについて、詳しく解説していきたいと思います。
「恒久(恒久的)」とは
「恒久」とは、「ある状態が永く変わらないこと」という意味の言葉です。何らかのものごとの状態が、同じままでずっと続くことを言います。読み方は「こうきゅう」で、「恒久の平和を願う」「恒久に存在する物質」「恒久不変」のように使われます。
「恒久的(こうきゅうてき)」は、「いつまでもその状態が続くさま」を意味し、「恒久的平和」のように使われます。
「恒久(恒久的)」の「恒」という字は、「いつも変わらない心」を表し、「つね」や「いつもそうであること」などを意味します。「久」の字は、「時間が長い」「ひさしい」を意味しています。
「永久(永久的)」との違いは微妙なところですが、「恒久(恒久的)」は「安定した状態」に重点が置かれている点で使い分けできます。
「永久(永久的)」とは
「永久」とは、「いつまでも変わりなく続くこと」という意味の言葉です。読み方は「えいきゅう」で、「永久に続くものはない」「永久不変の真理」のように使われます。
「永久的(えいきゅうてき)」は、「ものごとがずっと変わりなく続くさま」を表し、「半永久的な運動」のように使われます。
「永久(永久的)」の「永」の字は、「長い川」の象形から成り、「(距離や時間などが)長い」の意味を持ちます。
「恒久(恒久的)」とはほぼ同じような意味を持ちますが、前述のように、「恒久(恒久的)」が「ものごとの状態が安定していること」に重点を置いた言葉なのに対し、「永久(永久的)」は「時間が長いこと」に重点が置かれている点が特徴となっています。また、「恒久(恒久的)」は主に書き言葉として使われるのに対し、「永久(永久的)」は話し言葉としてもよく使われる点も、両者の違いに挙げられます。
この記事が気に入ったら いいね!しよう