社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「加入」「入会」の意味と違い

「加入」「入会」の意味と違い

「加入」「入会」の意味と違い

「加入」と「入会」は、共に「何かの団体に加わる」という意味を持つ言葉として、普段から何気なく使われています。しかし、改めて考えてみると、この2つの違いは明瞭ではありません。どこかの点できちんと使い分けられそうですが、そのポイントがどこにあるのかは、多くの人にとって分かりづらいところでしょう。

そこで今回は、「加入」と「入会」の使い分け方が知りたいという人のために、両者の意味や違いについて詳しく解説していきたいと思います。

「加入」とは

加入

「加入(かにゅう)」とは、「団体や組織などの仲間に加わること」という意味の言葉です。「国連に加入する」「保険に加入する」「組合に新人が加入した」「君はまだ正式な加入を認められていない」のように使われます。「加入」の「加」と「入」は、いずれも「くわわる」の意味を持ちます。

「加入」と「入会」は、どちらも「ある集まりの一員となる」という意味を持つ点で違いはありません。しかし、「明確な義務や責任が伴うか」という点で区別することができます。「加入」の場合は、参加することで特定の義務や責任を負う際に使われるという特徴があります。たとえば「医療保険への加入」であれば、決められた保険料を支払う義務が、「国連への加入」であれば、国連憲章に従う義務が発生するといった具合です。また、個人だけでなく組織や国などにも使える点も、「入会」との違いに挙げられます。

「入会」とは

入会

「入会(にゅうかい)」とは、「ある団体に入ってその会員となること」という意味の言葉です。「映画同好会に入会する」「ファンクラブに入会する」「入会希望者が殺到している」「入会手続きに時間がかかっている」のように使われます。「入」の時は、上記のように「くわわる」を、「会」の字は、「集まり」を意味しています。

上で述べたように、「加入」とは基本的な意味は同じですが、「大きな義務や責任が発生するか」という点で使い分けられます。「加入」に明確な責任や義務が伴うのとは違い、「入会」はそこまで大きな義務のようなものは伴わないのが通常です。ですので、「入会」の方が比較的気軽に行えるという特徴があります。また、「加入」が集団も対象となるのに対し、「入会」は主に個人に対して使われるという点も、両者の違いになります。

「加入」「入会」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします