社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「品行」「品性」「品格」の意味と違い

「品行」「品性」「品格」の意味と違い

「品行」「品性」「品格」の意味と違いとは

「品がある」などと言う場合の「品」は、いろいろな熟語として使われますが、「品行」「品性」「品格」の3つもその一種です。これらの意味合いは互いに似通っており、使い分けが難しいところですが、どのような点に違いがあるのでしょうか。

今回は、「品行」「品性」「品格」の意味や違い、使い分けのポイントなどについて詳しく解説していきたいと思います。

「品行」とは

品行

「品行」とは、「ふだんの行いや身持ち」という意味の言葉です。道徳的に見て「良い、悪い」の判断対象となる、日常的な行状について言います。読み方は「ひんこう」で、「彼はあまり品行が良くない」「彼女は教師から品行を咎められた」「あの子はいつも品行方正だ」のように使われます。ちなみに「品行方正」とは、「日頃のふるまいがきちんとして正しいこと」を意味します。

「品行」の「品」という字は、「いろいろな器物」の象形から成り、「しな」を意味しますが、この場合は「人格」や「人柄」を意味します。「行」の字は、「おこない」や「ふるまい」を意味しています。

「品性」などとの違いは、「行動や態度」を指す点にあります。詳しい違いについては、以下で説明していきましょう。

「品性」とは

品性

「品性」とは、「人柄」や「人格」といった意味の言葉です。道徳的基準から見た、ある人の性質を言います。読み方は「ひんせい」で、「彼はまったく品性下劣な男だ」「品性のいやしい人間は、平気で嘘をつく」「品性が疑われるような行為は慎むべきだ」「彼女には品性も教養も備わっている」のように使われます。

「品性」の「性」という字は、「生まれながらの心」を表しており、「本性」や「物の性質」などの意味を持ちます。

「品行」との違いは、「内面的な性質」について言う点にあります。「品行」が前述のように、外面的な「行動や態度」の良し悪しを示すのに対し、「品性」は、内面的な「人柄や性格」の優劣を示すという点で使い分けできます。

「品格」とは

品格

「品格」とは、「その人や物に感じられる、気高さや上品さ」といった意味の言葉です。ある人物や品物から漂う、おごそかな雰囲気を指します。読み方は「ひんかく」で、「彼には生まれ持った品格がある」「この絵からは何となく品格を感じる」「品格と落ち着きを持った建物だ」のように使われます。

「品格」の「格」は、「至る」「地位」「法則」などを意味する漢字ですが、この場合は「様子」や「おもむき」を意味しています。

「品行」や「品性」との違いは、「人や物の雰囲気」について言う点にあります。「品行」が「人の行動・態度」を指し、「品性」が「人柄」を指すのに対し、「品格」は、「人間や物の表面に漂う高貴な気配」を言う点が特徴となっています。

「品行」「品性」「品格」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします