社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス用語

「ディーラー」の意味とは?使い方や例文「サブディーラー」や「トレーダー」との違い

「ディーラー」の意味とは?使い方や例文「サブディーラー」や「トレーダー」との違い

「ディーラー」の意味とは?使い方や例文「サブディーラー」や「トレーダー」との違い

「ディーラー」という言葉は、自動車販売などでおなじみのものです。しかし、頻繁に耳にする言葉である一方で、正確な意味はよく知らないという人も、意外に多いかもしれません。

今回はそうした人のために、ビジネスシーンで使われる「ディーラー」の意味や使い方などについて、詳しく解説していきたいと思います。

「ディーラー」の意味

「ディーラー」という言葉には、いくつかの意味合いがあります。ここでは業界ごとの「ディーラー」の意味と、もともとの意味合いについて見てみましょう。

一般的な「ディーラー」とは

一般に言う「ディーラー」とは、「販売業者」の意味になります。商品を売買する人間や業者のことで、特に「メーカー特約販売店」について言うことが多くなっています。代表的なのが自動車の「ディーラー」ですが、こちらは特定のメーカーと特約店契約を結び、そのメーカーやブランドの車のみを直接販売・メンテナンスする業者を指します。例えば、トヨタ系列であれば「トヨタ」「トヨペット」「レクサス」など、ホンダ系列であれば「ホンダカーズ」といった店舗が、「ディーラー」にあたります。

金融関係における「ディーラー」

金融や証券の世界においても、「ディーラー」の語がよく使われます。この場合の「ディーラー」とは、「銀行や証券会社などに勤め、自社の資金を使って為替や株式、債券などを取引し、リターンを得る業務に携わる人」の意味になります。

「ディーラー」の由来

カタカナ語の「ディーラー」は、英語の「dealer」という単語に由来しています。「dealer」の意味は、「商人」「販売業者」「(トランプの)札の配り手、親」「株取引のディーラー」といったものです。例えば「a junk dealer」という場合は「くず物商」の意味になり、「a car dealer」という場合は、「自動車販売業者」の意味になります。

「ディーラー」の使い方・例文

上では「ディーラー」の意味について見ましたが、実際の使い方はどのようになっているのでしょうか。ここでは、ビジネス用語としての「ディーラー」の用法について、例文を挙げて見ていきましょう。

例文:「自動車は正規ディーラーで買う人の割合が高い」

例文:「ディーラーの中古車は価格は高めだが、一般に状態の良いものが多い」

例文:「金融ディーラーを目指すなら、高い英語力や多方面の幅広い知識が不可欠だ」

自動車の「ディーラー」と「サブディーラー」の違い

自動車販売における「ディーラー」については、上の項目で触れましたが、同じ業界で「サブディーラー(販売店)」と呼ばれる店舗もあります。この2つは果たしてどのように違うのでしょうか。ここではその点について見ていきましょう。

「サブディーラー」とは

自動車販売における「サブディーラー」は、「特約店契約を結んでいない販売業者」を意味しています。街で異なる複数のメーカーのロゴが描かれた店舗を見かけた場合は、ほとんどが「サブディーラー」であると言って差し支えありません。

こうした「サブディーラー」は、メーカーと直接取引はせず、ディーラーを介して自動車を仕入れます。新車から中古車まで扱いますが、中古車に特化した「サブディーラー」も多くあります。

「ディーラー」と「サブディーラー」の違い

「ディーラー」は上記のように、特定のメーカーと特約店契約を結んでいますが、「サブディーラー」はそうした契約を持ちません。ですので、「ディーラー」が1つのメーカーやブランドの車しか扱えないのに対して、「サブディーラー」はどのメーカーの車でも扱うことができます。ですので、「サブディーラー」は一ヵ所で複数のメーカーの車をチェックできるというメリットがあります。車の仕入れ先に関しては、「ディーラー」はメーカーから直接仕入れるのに対し、「サブディーラー」は上記のように、「ディーラー」を介して仕入れます。そのため、一般的には「サブディーラー」の方が値引き力については弱くなる傾向があります。
一方、定期点検などのメンテナンスに関しては、「ディーラー」と「サブディーラー」のどちらも請け負う点で変わりません。

「ディーラー」と「トレーダー」の違い

金融業界における「ディーラー」とよく似た職業に、「トレーダー」があります。この2つの違いは分かりにくいところですが、どういった点が異なるのでしょうか。

「トレーダー」とは、「証券会社などの金融機関で、自己資本を使わずに株式などの売買の取引仲介業務を行う人」を意味します。「トレーダー」の役割は、顧客の取引注文通りに売買を行って手数料を稼ぐことで、売買のタイミングなどについては、勝手に変更することはできません。これに対し「ディーラー」は、自己資本を使う代わりに、売買に関して自分の判断で行えるのが特徴です。つまり、他人のお金で注文を代行するのが「トレーダー」で、自分のお金と判断で売買を行うのが「ディーラー」と言うことができます。

最後に

以上、「ディーラー」についての意味や使い方などを、例文付きで紹介してきました。

このように、「ディーラー」は「商人」などを意味する英語「dealer」に由来しており、通常は「販売業者(メーカー特約店)」あるいは「金融機関で自己資本により為替などの売買業務を行う人」の意味で使われます。身近な「ディーラー」は前者ですが、後者も金融業界では常識と言える用語なので、社会人としては両方の意味を押さえておきたいところです。

「ディーラー」の意味とは?使い方や例文「サブディーラー」や「トレーダー」との違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします