社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「バカ(馬鹿)」「アホ(阿呆)」の意味と違い

「バカ(馬鹿)」「アホ(阿呆)」の意味と違い

「バカ(馬鹿)」「アホ(阿呆)」の意味と違いとは

「バカ(馬鹿)」という言葉は、できれば他人からはあまり言われたくないものでしょう。一方、これと似たような意味を持つ言葉に「アホ(阿呆)」というものがありますが、この2つの違いはどこにあるのでしょうか。改めて考えて見ると、なかなか難しい問題です。

そこで今回は、「バカ(馬鹿)」と「アホ(阿呆)」の意味や違いについて、詳しく解説していきたいと思います。

「バカ(馬鹿)」とは

バカ(馬鹿)

「バカ(馬鹿)」とは、大まかに言うと「愚かなことや人」という意味の言葉です。利口さや賢さからほど遠いものごと・人物に対し、ののしって言う言葉になります。「バカな奴だ」「あんなバカは放っておけ」のように使われます。また、このほかに「社会的な常識に欠けること」や「つまらないこと」、「度が過ぎること」「用を成さないこと」など多くの意味合いを持ちます。

「バカ」の語源は、サンスクリット語で「無知」などを表す言葉「baka」にあるとされています。現在使われている漢字表記の「馬鹿」は、この語を漢字に写した「莫迦」からさらに転じたものになります。

「バカ」と「アホ」は、どちらも罵り言葉という点で違いはありません。ただ、「アホ」に比べて「バカ」は、使われ方が幅広いという違いがあります。例えば、「バカ正直」「親バカ」のような使い方は、「アホ」には見られない特徴となっています。

「アホ(阿呆)」とは

アホ(阿呆)

「アホ(阿呆)」もまた、「愚かなこと、人」を意味する言葉です。「あんなアホは見たことがない」「アホな話はよせ」のように使われます。

漢字表記「阿呆」の語源については諸説ありますが、秦の始皇帝が建てた桁外れに巨大な宮殿「安房宮(あぼうきゅう)」にあるとする説が有力です。

「バカ」と「アホ」は、このようにどちらも罵り言葉としての役割を持ち、この点では特に使い分けの必要などはありません。従来「バカ」が関東を中心として全国的に使われていたのに対し、「アホ」は関西を中心として使われていたという違いはありますが、現在では「アホ」も全国的に使われるケースが増えています。

一方、上でも触れた通り、「アホ」には「バカ」のように「度が過ぎる」などの意味がない点は、両者の違いに挙げられます。

「バカ(馬鹿)」「アホ(阿呆)」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします