社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「ずつ」と「づつ」の正しい使い分け方

「ずつ」と「づつ」の正しい使い分け方

文部科学省が定める「ずつ」と「づつ」の正しい使い分け方

結論から言ってしまえば現在は「づつ」ではなく「ずつ」と書くのが正解となります。
そのため「1人ずつ」「一歩ずつ」と書くのが正しい書き方となります。

「現在は」と記載したのは歴史的な背景から見た場合には「づつ」と書いても間違いではないことにあります。

ここからは「ずつ」と「づつ」の正しい使い分けについてご説明していきます。

現在は「ずつ」と表記するのが正しい

冒頭でご説明した通り、「づつ」でも間違いはありませんが、現在は「ずつ」と書くのが正しくなりますので、新聞やニュースでも「ずつ」が使用されていますし、国語のテストで「づつ」書けば間違いになってしまいます。
そのためメールや契約書、企画書などビジネスシーンで使う場合も「ずつ」と書くのが現在は正しくなります。

「ずつ」と「づつ」の歴史的な背景から見る使い分け

NHKの人気番組である「のど自慢」が初放送された1946年(昭和21年)に現代仮名遣いより「づつ」ではなく「ずつ」と使うように定められました。
そのため、それよりも前までは「づつ」が正しいとされており、年配者の中には昔からの習慣で今でも「づつ」と使う方も多くいます。

また古典の一つである伊勢物語には「鳥の子を十づつ十は重ぬとも思はぬ人をおもふものかは」といった歌がありますが、ここに出てくる「十づつ」も現代仮名遣いに沿って書くのであれば「十ずつ」となります。

つまり文部科学省が使い分けを示しているため現在は「ずつ」と書くのが正しくなりますが、「づつ」を間違いとしてしまうと、文部科学省が定義づける前に出版された本はもちろん歴史的な書物も間違いと言うことになってしまいます。

そのため「づつ」も間違いとは言い切れません。

「ずつ」と「づつ」の使い分けの覚え方

筆者の個人的な覚え方ですが「1つ」の後に「ずつ」と「づつ」をつけると覚えやすいと思います。現在では一般的には使われない「づつ」をつけると「1つづつ」となるため「つ」が3つも並んでしまいます。
そのため正しいのは「1つずつ」となる「ずつ」であると覚えると覚えやすいと思います。

「ずつ」と「づつ」の正しい使い分け方

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします