社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「展示会」「展覧会」の意味と違い

「展示会」「展覧会」の意味と違い

「展示会」「展覧会」の意味と違いとは

「展示会」という言葉は、メーカーなどの企業に勤めている人にはおなじみのものでしょう。さまざまな品物が一堂に会するイベントですが、これとよく似た意味を表す言葉に、「展覧会」というものがあります。字面もよく似ていることから、混同されやすい両者ですが、一体どのような点で区別されるのでしょうか。

今回は、「展示会」と「展覧会」の意味や違いについて詳しく解説していきますので、両者の使い分けに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

「展示会」とは

「展示会」とは

「展示会(てんじかい)」とは、「メーカー・問屋などが新規顧客の獲得を目的として、来場者向けに新製品の発表や既存商品の紹介を行うための催し」という意味の言葉です。「展示」は、「数多く並べて一般に見せること」を意味しています。工業製品だけでなく民芸品や農産物など、扱われる対象は多岐に渡ります。単に見せるだけでなく、「展示即売会」のようにその場で販売を行うこともあります。また、図書館が所蔵する資料を一般に公開する催しについても、「展示会」と呼ばれます。

「展示会」と「展覧会」は混同しやすい言葉ですが、具体的な内容には違いがあります。「展示会」が上記のように、製品や商品を対象とするのに対し、「展覧会」は後述するように、美術品を主な対象とする点で使い分けられます。

「展覧会」とは

「展覧会」とは

「展覧会(てんらんかい)」とは、「芸術作品や産業製品などを集め、限られた期間に特定の会場に陳列し、一般に公開する催し」といった意味の言葉です。「展覧」は、「書画や物品を並べて一般に見せること」を意味しています。広義には、いわゆる「見本市」なども含まれますが、単に「展覧会」という場合は、一般に美術作品を公開する「美術展覧会」を指すことが多くなっています。

上で述べたように、「展示会」と「展覧会」の主な違いは、扱われる対象にあります。「展示会」の場合は、企業などの製品や商品を並べて見せることを指しますが、「展覧会」の場合は、絵画や写真などの美術作品を並べて見せることを主に指します。
ただ、実際には美術作品が対象でも「展示会」の語を使う場合もあり、必ずしも明確な違いを指摘できるわけではありません。

「展示会」「展覧会」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします