社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス用語

「手取り」の意味とは?使い方や例文、「額面」の違い

「手取り」の意味とは?使い方や例文、「額面」の違い

「手取り」の意味とは?使い方や例文、「額面」の違い

給料に関する言葉でよく耳にするものに、「手取り」があります。会社勤めの人なら常識とも言える言葉ですが、新社会人の中には、今ひとつピンとこないという人も多いでしょう。

そこで今回は、そうした人のために、「手取り」の意味や使い方などについて詳しく解説していきたいと思います。

「手取り」の意味

ビジネスにおける「手取り」の意味

ビジネスシーンで使われる場合の「手取り(てどり)」とは、「給与から税金やその他のお金を差し引いた、正味の受取金」を意味します。簡単に言えば、「実際に受け取れる給料の額」のことです。

サラリーマンなどの場合、「月給○万円」と決められていても、全額をそのまま受け取れるわけではありません。その中から税金などいくつかの種類のお金が差し引かれ、残った分が個々の口座へ振り込まれることになります。この実際に振り込まれた金額が、「手取り」にあたります。給与明細においては、「差引支給額」などと記載されるのが一般的です。

「手取り」のほかの意味

「手取り」という言葉には、上記の意味のほかにも、いくつかの異なる意味合いがあります。1つは、「人をだまして操るのが巧みなこと、またその人」というものです。もう1つは、「相撲の技の巧みなこと、またその力士」というもので、ほかにも「糸などを手で繰り取ること」「素手で捕えること」といった意味合いがあります。

「手取り」の使い方・例文

「手取り」の意味については分かりましたが、実際にはどのように使われるのでしょうか。ここでは、ビジネス用語としての「手取り」の使い方について、例文を挙げて紹介してみましょう。

例文:「独り身なので、手取りで月収16万くらいあれば充分やっていける」

例文:「妻と子供が1人いるが、手取り20万でも何とか生活できている」

例文:「手取りが35万あっても、なかなか貯金が貯まらない」

「手取り」と「額面」の違い

「手取り」と同じく給料の金額に関係する言葉で、「額面(がくめん)」というものがあります。こちらもよく聞く言葉ですが、何を指してしるのでしょうか。ここでは、「額面」の意味と「手取り」との違いについて見ていきましょう。

「額面」とは

給料における「額面」とは、「会社から支払われたすべての金額」を意味します。前述のように、給料はすべての金額が支給されるわけではなく、そこから税金や社会保険料などを天引きされたあと、残った額を振り込まれる仕組みです。「額面」は、天引きされる前のお金を含んだ、すべての給与金額を指して使われるようになっています。いわゆる「年収」や「月収」もこの「額面」を指しており、一般的な給与明細では、通常「総支給額」と記された欄に記載されます。「額面金額」と呼ばれる場合もあります。

つまり、「手取り」は「額面」から税金などを差し引いたものと言い換えることができます。

「額面」の内容

「額面」は、通常「基本給」と呼ばれる部分と、各種の「手当(てあて)」から成っています。「基本給」は文字通り基本となる給与で、一定期間働けば必ずもらえる金額を言います。算出方法は、企業によってそれぞれ異なります。
一方「手当」は、「基本給」以外に諸費用として支払われるお金のことで、「法律で支給が義務付けられているもの」と「会社が任意で支給するもの」の2種類に大別できます。細かい種類はさまざまですが、「法律で義務付けられたもの」には残業手当や深夜手当などが、「任意で支給されるもの」には、通勤手当や出張手当などが当てはまります。

「額面」から控除されるもの

「額面」から各種のお金を差し引いて、残ったものが「手取り」にあたると述べましたが、このように「額面」から天引きすることを「控除(こうじょ)」と呼んでいます。控除されるお金にはさまざまなものがありますが、「健康保険料」「介護保険料」「厚生年金保険料」「雇用保険料」「労災保険料」といった社会保険料、また、「所得税」や「住民税」といった税金が代表的です。

「手取り」の計算方法

「手取り」の意味は「額面から控除分を差し引いた金額」ということですが、給与明細で正確な金額をチェックする前に、大体の数字を計算で割り出すこともできます。

給料のうち「手取り」として手元に入るのは、一般的に額面の75~85%ほどであると言われています。つまり、額面の金額に0.75や0.85をかけた数字が、おおよその「手取り」金額というわけです。例えば、月給の額面が25万円だったとすると、250,000×0.75~0.85=187,500~212,500で、「手取り」は大体18万7千円から21万円ほどということになります。
ちなみに、割合に幅があるのは、控除されるお金が場合によって異なるためです。

最後に

以上、「手取り」の意味や使い方などについて、いろいろと紹介してきました。

このように、「手取り」は「会社から支給される給与から控除分を差し引いた残りの金額」を指しています。生活する上では重要な指標となるので、社会人なら「額面」と共にぜひとも覚えておきたいワードです。例文で示したような使い方を覚え、適切に使えるようになっておきましょう。

「手取り」の意味とは?使い方や例文、「額面」の違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします