社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「夕焼け」「夕暮れ」の意味と違い

「夕焼け」「夕暮れ」の意味と違い

「夕焼け」「夕暮れ」の意味と違いとは

「夕焼け」という言葉を聞くと、なんとなく郷愁を感じるという人も多いでしょう。一方、これと同じようなイメージを持つ言葉に「夕暮れ」がありますが、この2つはどのように違うのでしょうか。改めて考えてみると、意外に分かりにくい問題です。

そこで今回は、「夕焼け」と「夕暮れ」の意味や違いについて、詳しく解説していきたいと思います。

「夕焼け」とは

夕焼け

「夕焼け(ゆうやけ)」とは、「日没時に、西の空が赤く見える現象」という意味の言葉です。西に沈んでいく太陽の周辺が、真っ赤に染まって見える状態を言います。「夕焼け空がきれいだ」「これほど見事な夕焼けはめずらしい」「夕焼けでビルが赤く染まっている」のように使われます。

「夕焼け」の現象は、太陽光線が大気中を通過する距離が、昼間の時間帯よりも長くなることに原因があります。太陽光に含まれる青色光は波長が短いため、通過距離が長くなることで途中で散乱してしまいますが、波長の長い赤色光は、散らばることなくまっすぐ届きます。これにより、赤い色だけが強調されて見える仕組みです。

「夕暮れ」との違いは、「空やその周辺が赤く染まる現象」を指す点にあります。「夕暮れ」の意味については後ほど説明しますが、こちらは「夕焼け」とは違い、ある「現象」を指すわけではありません。

「夕暮れ」とは

夕暮れ

「夕暮れ(ゆうぐれ)」とは、「日の暮れるころ」という意味の言葉です。太陽が西の地平線に沈もうとする時間帯を指しています。「夕暮れ近くに雨が降り出した」「もう夕暮れだというのに、子供たちはまだ帰りたがらない」のように使われます。

「夕暮れ」の「夕」の字は「ひぐれ」を意味し、「暮」の字は「太陽が沈んであたりが暗くなる」ことを意味しています。

「夕焼け」との違いは、上記のように「何かの現象を表すわけではない」点にあります。「夕焼け」が「日没時に空が赤くなる現象」を指していたのに対し、「夕暮れ」は「日が暮れるころ」という「時間帯」を指す点が、両者の使い分けのポイントとなっています。

「夕焼け」「夕暮れ」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします