社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「写す(写る)」「映す(映る)」の意味と違い

「写す(写る)」「映す(映る)」の意味と違い

写す(写る)と映す(映る)の意味と違い

「うつす」や「うつる」と読む漢字はいくつかありますが、「写す(写る)」と「映す(映る)」は、特に混同しやすい表記です。「画面に写す」なのか「画面に映す」なのかで、使い分けに迷った経験を持つ人も多いでしょう。そこで今回は、両者の使い分けに役立つよう、「写す(写る)」「映す(映る)」の意味と違いについて解説したいと思います。

写す(写る)とは

まず「写す」とは、文書や絵などを元の通りに書き取ることを指します。「模写」や「転写」と同じ意味の言葉です。「写」は、もともと「書き写す」「トレースする」という意味を持つ漢字でした。また、ある造形物を同じ形に真似て作ることや、見聞きしたことを文章や絵で表現することも、「写す」と言います。さらに「写真や映画に撮る」という意味でも使われ、この場合は「撮影」と同じ意味になります。具体的には、「ノートを借りて写す」「ミロのビーナスを写した像」「田舎の情景を写した絵」「知人を写した画像」のような使われ方になります。

一方「写る」の場合は、「写真が撮れる」あるいは「紙などを通して、下にある文字や絵が透けて見える」という意味になります。こちらは、「クラス全員がカメラに写る」「裏のページの字が表に写っている」のように使われます。

「映す(映る)」との違いについては、以下で見ていきましょう。

映す(映る)とは

「映す」とは、「反射や投影のような方法により、物の形などをほかの物の表面に現す」という意味の言葉です。これは、「全身を鏡に映す」のように使われます。また、写真などの映像を、スクリーンやディスプレイといったものに現し出すことも指します。具体的には、「大画面にDVDを映す」のような使い方になります。

一方「映る」は、反射や投影などによって物の形が別の物の上に現されることや、映像をスクリーンなどに現すことを言います。また、「人にある印象を与える」という意味もあり、この場合は「他人にはやや奇異に映る癖」のような使い方をされます。

このように、「写す(写る)」は「あるものと同じように現す」または「撮影する」などを示すのに対し、「映す(映る)」は、「投影や反射によって物の姿や影を別の物に現す」「映写する」などを示すという違いがあります。

「写す(写る)」「映す(映る)」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします