社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

マーケティング

「ブランディング」「マーケティング」「プロモーション」の意味と違い

「ブランディング」「マーケティング」「プロモーション」の意味と違い

ブランディング・マーケティング・プロモーションの意味と違いとは

ビジネスでよく使われる言葉に、「マーケティング」や「ブランディング」といったものがあります。これらは耳にする機会が多い割には、実際の意味が今一つ分かりにくい言葉でもあります。一体「ブランディング」「マーケティング」「プロモーション」とは、どんな意味でどういった違いがあるのでしょうか。今回はこれらの3つの言葉について、その意味や使い分け方などを解説していきましょう。

ブランディングとは

ブランディング

「ブランディング」とは、企業活動の一環として行われる販売戦略のことです。「ブランディング」という言葉はもちろん「ブランド」から来ており、日本語では「ブランドを確立する」といった意味を持ちます。

「ブランディング」を簡単に説明すると、「企業の持つブランド価値を高める活動」ということになります。そもそも「ブランド」とは、自社の商品やロゴ、イメージなどを、他社のものと区別するための名称です。「ブランディング」は、この自社の「ブランド」を広く一般に認知させ、消費者にとって魅力あるものにしようとする活動を言います。

「ブランディング」の具体例にはさまざまなものがありますが、例えばプレスリリースやCM、キャンペーンなどが挙げられます。

「マーケティング」などとの違いについては、以下で見てみましょう。

マーケティングとは

マーケティング

「マーケティング」もまた、企業活動における販売戦略の1つです。この点は、「ブランディング」と違いはありません。

「マーケティング」と「ブランディング」は、具体的な施策が重なることもあり、一般的にははっきり区別されていない面もあります。しかし、本来の意味や役割には微妙な違いがあります。
「ブランディング」が前述のように、「他社との差別化」を目的としているのに対し、「マーケティング」は「自社の商品を消費者に欲してもらう」ことを目的としています。別の言い方をすると、「ブランディング」は消費者に自然な形で自社の特別さを認識してもらう活動で、「マーケティング」は消費者に対し、より積極的に自社商品の売り込みをする活動と言うことができます。

プロモーションとは

プロモーション

「プロモーション」とは、「奨励」などを意味する英語の「Promotion」をカタカナに移したものです。日本語では、「販売促進」や「広告宣伝活動」などと訳されます。

「プロモーション」は、「マーケティング」の一種にあたる活動です。広義の「プロモーション」は、「広告」や「販促」など、販売側と顧客側を取り巻くコミュニケーション全般を指して言います。一方狭義の「プロモーション」は、「セールスプロモーション」つまり「販売促進活動」を指します。一般的には、「広告」と「販促」を混合して「プロモーション」と呼ぶことが多くなっています。

このように、「プロモーション」は「マーケティング」の一環として行われるという点が、「ブランディング」との違いになります。

「ブランディング」「マーケティング」「プロモーション」の意味と違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします