社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス用語

「アセット」の意味とは?使い方や例文

「アセット」の意味とは?使い方や例文

「アセット」の意味とは?使い方や例文

ビジネスシーンでよく使われる言葉に、「アセット」というものがあります。もともとは金融関連の用語ですが、最近はそれ以外の分野においても浸透してきています。ただ、まだこの言葉についてあまり詳しくないという人も多いでしょう。

今回はそうした人のために、「アセット」の意味や使い方などについて、わかりやすく解説していきたいと思います。

「アセット」の意味

経済・金融分野での意味

経済・金融用語として使われる場合の「アセット」とは、「将来会社に利益を与えることが予想される経済的価値」を意味しています。
具体的には、現金および預貯金のほか、有価証券、短期金融商品、金などのコモディティ、また不動産といった、換金性の高い資産があてはまります。そのほか、ヘッジファンドやプライベートエクイティ、デリバティブなども「アセット」に含まれます。

IT業界での意味

IT業界における「アセット」の意味は、「デジタルによって記録された素材全般」というものです。
画像や動画、音源、3DCGなど種類は問わず、デジタルデータとして記録された素材すべてを指しています。「デジタルアセット」とも呼ばれます。例えばゲーム制作であれば、3DCGのモデルデータやアニメーションデータ、音声データといったものが、「アセット」になります。場合によっては、開発環境を構成するハードウェアなども「アセット」に含めることがあります。
また、一般的な企業においても、業務に必要なデータはすべて「デジタルアセット」と呼ぶことができます。

そのほかの意味

一般的なビジネスシーンにおいては、上のような意味合い以外に、「知的財産」や「その企業に固有の強み」といった意味で「アセット」を使う場合もあります。
例えば商品情報データベースや顧客データ、ユーザーリスト、特許権や商標権などのほか、独自の技術力といったものも、広義の「アセット」にあたります。

「アセット」の由来

「アセット」というカタカナ語は、英語の「asset」に由来しています。「asset」の意味は、「資産」や「財産」、「利点」といったものです。例えば「fixed assets」という場合は、「固定資産」の意味になり、「human assets」という場合は、「人的資産」の意味になります。

「アセット」の使い方・例文

「アセット」の意味について見たところで、続いては具体的な使い方について見ていきましょう。ビジネス用語としての「アセット」は、以下の例文のように使われます。

例文:「我が社が持つアセットを、一度きちんと洗い出しておいた方がいい」

例文:「社内のアセットをもっと有効に活用すべきだ」

例文:「低金利の資金が市場に流れ込んだことで、アセットマネジメント業界の人材ニーズが拡大している」

例文:「デジタルアセットの管理は、すべての企業にとって重要な問題だ」

例文:「長年培ったブランドアセットのおかげで、今では幅広い層に商品が認知されている」

「アセット」の関連用語

ここまで「アセット」の意味や使い方について見てきましたが、最後に「アセット」の関連用語についてもいくつか紹介しておきましょう。

アセットマネジメント

これは上の例文でも登場しましたが、「投資家に代わり、その資産を管理・運用する業務」を意味します。金融業界では、「投資信託」と「投資顧問」の2種類に大別されます。

アセットアロケーション

「アセットアロケーション」は、「資金の運用に際して、それらをどのような割合でどのような手段に投資するか決めること」という意味の言葉です。現預金や国内外の株、債券といった商品グループへの、資産の配分具合の決定について言います。「アロケーション」は、「配分」の意味になります。

ヒューマンアセット

こちらは上の項目で少し触れましたが、「人的資産」の意味になります。本来株などの金融資産について言う「アセット」を、会社の人材に当てはめた言葉になります。

ブランドアセット

こちらも例文で挙げた言葉ですが、平たく言えば、「ブランド自体が持つ価値」といった意味になります。消費者が持つ、そのブランドへのイメージや愛着などのことで、「ブランドエクイティ」とも呼ばれます。

「アセット」の意味とは?使い方や例文

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします