コミュニケーション
「アグリー」の意味とは?使い方・例文など
スポンサーリンク
「アグリー」の意味とは?使い方・例文など
近年ビジネスシーンでよく使われる言葉に、「アグリー」というものがあります。聞き慣れない人には意味が分かりにくい語ですが、会議などで自分の態度を表明する際に用いられる言葉となっています。
以下の項目では、「アグリー」の詳しい意味や使い方について、具体的な例文を交えて解説していきたいと思います。また、「アグリー」の類似語や、使う際の注意点などについても紹介します。
アグリーの意味とは
ビジネス用語として使う場合の「アグリー」は、「同意する」「賛成する」「応ずる」といった意味合いになります。
英語の「agree」を元として、日本語に移植された言葉です。会議の席などで、何かについての賛否を表明しなくてはならなくなった時によく使われます。
具体的には、「それについてはアグリーです」などのような使い方になります。
近年ビジネス用語として定着しつつあり、特にカタカナ言葉が多用されるIT業界や広告業界などを中心に使われることが多くなっています。
アグリーの使い方・例文
「アグリー」は上記のように、会議などで相手の意見や案などに対し、自分の賛否を示したい時に使う言葉となっています。「その提案についてはアグリーです」といった具合です。
ちなみに英語での表現は、「I agree with you」となります。
「アグリー」の語の特徴は、単なる賛意ではなく、相手の案や提示を「心よく受け入れる」というニュアンスを含む点にあります。ですので、不本意な点があったり、しぶしぶ受け入れるような場合、「アグリー」を使うのは適切ではありません。全面的な賛意を示したいときのみ、「アグリー」を使うようになっています。
一方、相手の意見に対し反意を示したい時、英語であれば、「反対する」という意味の「disagree(ディスアグリー)」を使うのが通常です(I disagree with~)。
しかし、カタカナ言葉で「ディスアグリー」の語が使われることは、ほとんどありません。相手に対し反対の意志を表明する場合、カタカナ語を用いた表現では、「アグリーではない」「アグリーできかねます」などの使い方がされるようになっています。
もう一点、「アグリー」についての注意点があります。
それは、「英語圏の人には使わない方が良い」ということです。その理由は、日本人の「アグリー」の発音が、「ugly」に聞こえかねないという点にあります。「ugly」とは、「醜い」「見苦しい」など否定的な意味を持つ言葉で、相手に対し大きな誤解を与える危険があります。
ですので、日本人だけの場で使うのはOKですが、英語圏の人がいる場合には、カタカナ語としては使わない方が良いでしょう。
会議等における「アグリー」の使い方・例文
前述のように、「アグリー」は主に会議などの場で使われる言葉となっています。何らかの意見や案が提示され、それについての個人的な賛否を表す必要がある場合に、「賛成」の意を込めて使われます。具体的には、次のような使い方になります。
- 例文:経費削減のために不必要な接待をなくすという案には、アグリーです
- 例文:○○さんの提示した業務改善案には、全面的にアグリーします
「反対」を表す場合の「アグリー」の使い方・例文
上の例では「賛成」の意を表す際の「アグリー」の使い方について見ましたが、前述のように、「反対」を表す際も「アグリー」の語が使われる場合があります。続いては、そうした例について見ていきましょう。
- 例文:店内を完全禁煙にするというアイデアには、アグリーできません
- 例文:若手の意見を無視したプロジェクトの進め方には、どうにもアグリーできない
アグリーの類似語と違い
「アグリー」という言葉には、いくつかの類似した語があります。そうした言葉は、「アグリー」の語がふさわしくない場面で用いるのに便利です。ここではそうしたものについて紹介しますので、「アグリー」の言い換えをする際の参考にしてみてください。
賛同
「アグリー」の類似語として、もっとも近い日本語がこの言葉でしょう。文字通り「賛成し同意すること」という意味で、「あなたの意見に賛同します」「その提案には賛同できません」のように使われます。
首肯
「首肯(しゅこう)」とは、「うなずくこと」という意味の言葉です。相手の意見についてもっともだと納得し、認める際に使われます。具体的には、「その案は首肯するに足る」「その意見には首肯しかねる」のような使い方になります。
支持
「支持」とは「ささえること」という意味ですが、「他人の意見などについて賛成し、それを後押しすること」という意味もあります。使い方は、「あなたの意見を全面的に支持します」のようになります。
最後に
以上、ビジネスにおける「アグリー」の意味や使い方などについて解説していきました。
「アグリー」は英語の「agree」をカタカナに移した語で、「賛成する」の意味を持ちます。他から出された意見や案への賛否を示す際に使われ、「アグリーします」「アグリーできかねます」のような使い方をされます。ただ、英語圏の人には「醜い」を表す「ugly」にとられかねないので、使用は日本人相手に限る方が無難です。
この記事が気に入ったら いいね!しよう