社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス知識

5つの違い(レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス・サテライトオフィスの違い)

5つの違い(レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス・サテライトオフィスの違い)

レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス・モバイルワークオフィス・サテライトオフィスの違いについて

これから会社を設立しようと考えている方やフリーランスとして仕事場をお探しの方、さらには自宅で副業ができず仕事場をお探しの方などの中にはレンタルオフィスやシェアオフィスの利用を考えている方も多いと思います。

しかしレンタルオフィスやシェアオフィスの他にコワーキングスペースやバーチャルオフィスと言った物もあります。
また、最近はサテライトオフィスと言った言葉も頻繁に耳にするようになってきました。

ここではそれら5つの違いについてご説明していきます。

レンタルオフィス

レンタルオフィス

レンタルオフィスとは個室スペースを借りながらも、その他コピー機や会議室など業務を行う上で必要なものを他の会社と共有して利用するオフィスのことです。
もちろん設備などはレンタルオフィスごとによって異なりますが、机や椅子、モニターなどが用意されている他に、Wifi環境などが完備されている所がほとんどで、来客時の対応や配達物の受け取りなども行ってくれる場合もあります。

賃貸オフィスを自前で借りるのとは違い、会議室などの設備を他の会社と共有するため同条件の賃貸オフィスを1社で借りるより費用を抑えることが可能です。

この後紹介するシェアオフィスやコワーキングスペースなどとの最大の違いはやはり個室があることです。
1人で借りられる個室がある所もあれば、数人程度で借りられる個室など部屋の大きさなどによって様々です。また、中には10人以上で借りられる個室があるレンタルオフィスもあります。
もちろん、個室は契約者の占有スペースとなりますので、他の人が入ることはできませんし、ちょうどいいサイズの部屋があっても空きがなければ契約することはできません。

シェアオフィス

シェアオフィス

シェアオフィスは仕事場を複数の会社でシェアするオフィスのことです。
そういった点ではレンタルオフィスと違いはありませんが、レンタルオフィスが個室であるのに対してシェアオフィスはフリーアドレス形式で特定の個室を借りるものではありません。

レンタルオフィスのように企業が営業所として使用することも多いですが、近年はフリーランスの方や副業を自宅で出来ない方が借りる場合以外にも、自宅に仕事をする場所がないテレワーカーのために企業が借りる場合もあります。

フリースペースを共同で使用するためレンタルオフィスよりもさらに安く借りられるなどもメリットがありますが、個室ないため機密性が低いことや電話などをする場合には電話スペースに移動しなければならないなどの違いがあります。

コワーキングスペース

コワーキングスペース

コワーキングスペース(Coworking Space)のコワーキング(Coworking)とは共同や共通の「Co」と働くの「Working」を掛け合わせた言葉です。つまり「共同で使用する仕事場」と言ったような意味になります。
シャアオフィスと非常に似ている言葉ですが、コワーキングスペースは同じコワーキングスペースを使用する者同士でコミュニケーションを図りコミュニティを形成することができる場所と言った違いがあります。

シェアオフィスの場合にはあくまでも仕事場をシェアしているだけですので、それぞれが干渉しあうことはありません。
一方、コワーキングスペースで働く人たちはそこで開催される勉強会や交流会などのイベントを通じて意見交換などを行うことが可能で、場合によって自分の仕事に協力してくれる人を見つけることも可能です。もちろん、コワーキングスペースを使用しているからと言って人間関係を必ず築ける訳ではなく、あくまでも本人の人間性などの力が必要です。

コワーキングスペースの先進国と言えるアメリカなどではコワーキングスペース内にカフェが併設されている場所もあります。

企業が営業所などとして使うこともありますが、どちらかと言うとフリーランスや独立してたての方などが利用するケースが多くみられます。

バーチャルオフィス

バーチャルオフィス

バーチャルオフィスのバーチャルとは仮想を意味します。
バーチャルオフィスは様々な目的で利用されていますが、会社を登記したいがオフィスを借りるほどではない人が使用したり、自宅で仕事はできるが賃貸契約上、自宅では法人登記が出来ない方などが使用します。
そのため上記のレンタルオフィスやシェアオフィスとは違い、その場所で業務を行うことはできません。

基本的には東京や大阪など都心部に集中し、中でも新宿や渋谷などの一等地にあることが多くみられます。それにより地方に所在地があるよりも会社のブランド力や信用力が上がることもあります。
※実際には住所を検索すると同じ住所の会社が多数出てきてしまうことやバーチャルオフィスのサイトが出てきてしまうため必ずしも高いブランド力や信用力を得られる訳ではありません。

実際に業務を行うワークスペースがないことからも最も価格が安く借りることができ、中には数千円程度で借りられるバーチャルオフィスなどもあります。

サテライトオフィス

サテライトオフィス

サテライトオフィスとは本社から少し離れた場所にあるオフィスのことです。
サテライトオフィスとは地球のまわりをまわる衛星(サテライト)と同じようにみえることからそう呼ばれるようになりました。

サテライトオフィスの目的は、本社などから離れた場所にオフィスを構えることで営業のための移動時間を短縮する以外にも本社より自宅に近いサテライトオフィスに社員が通えるようにすることで通勤時間を減らすことなどを目的とする場合などがあります。それにより社員が採用をしやすくなったり、離職率手の低下へとつながることもあり、会社によって目的は様々ですが多くのメリットがあります。

支店などのように規模の比較的大きなものよりも営業所など比較的規模の小さいオフィスのことを指します。
また、営業のためだけではないため、プログラマーなどエンジニアだけの事業所もサテライトオフィスに該当します。

最後に

個室が欲しい方はレンタルオフィス、個室が必要のない方で仕事に集中したい方はシェアオフィス、他の人とつながりが欲しい方などはコワーキングスペースと言った形で使い分けることができますので、自分の目的にあったオフィスを選びましょう。

ただし、基本的な違いは上記のようになりますが、一部個室のあるシェアオフィスがあったり、シェアイフィスと言いながらもコワーキングスペースに近い物もありますので、契約する前に必ず実際にみて確認することが大切です。

本店・本社・支店・支社・営業所・出張所・事業所の違い

5つの違い(レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス・サテライトオフィスの違い)

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします