社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

経営者・社長

経営者・創業者の名言集100選

人生や仕事に迷った時に助けてくれる経営者・創業者の名言集100選

人生や仕事に迷った時に助けてくれる経営者・創業者の名言集100選

人生や仕事の上で困ったり、つまづいたりしたとき、先人の言葉が道しるべとなることがあります。
時代は変わっても人間の苦労や悩みには共通する内容がたくさんあります。
私たちが持つ悩みや苦労の多くは、きっとこれまでの人間の長い歴史の中で誰かが味わって乗り越えてきたことでしょう。
多くの経営者や創業者は、私たちを導く数々の名言を残しています。
そこで、今回は経営者や創業者の名言100選をご紹介します。

人により、今の自分に必要な言葉は様々でしょう。
目の前が明るくなったり、気持ちが楽になったりする力がある言葉がたくさんありますので、今の自分の道しるべとなる言葉をぜひ見つけてみてください。

向上心を刺激する名言

向上心を刺激する名言

「まだまだやれる」「どんどん上を目指して行きたい」そんな気持ちを強力に後押ししてくれる名言です。

そこで満足しないで、もっと上を目指すんだ。

ジョン・D・ロックフェラー/スタンダード・オイルを創業。物価の変動を考慮すると、史上最大の資産を持つ富豪とされているが慈善活動に資産の大部分を使ったと言われる

人は誰でも種々様々な能力を持っているものなのに、自分がどんなに優れた能力があるかを知らずにいる場合が多いと思う。どの世界でも、偉人というものはたいて、自分で自分の能力を発見し、育てていった人であろう。

盛田昭夫/電気機器メーカーソニー創業者の一人

夢見ることに力があるんじゃない、行動に力がある。

マーク・キューバン/アメリカプロバスケットボールリーグNBAのダラス・マーベリックスのオーナーとして有名な実業家

5年間、必死で働く意志と体力さえあったら、年齢に関係なく必ず成功できる

安藤百福/即席めんの工業化を成功させて日清食品を創業し、即席めん業界の健全な発展のために尽力、即席めんの市場規模は、現在、5,000億円を超える

下足番を命じられたら、日本一の下足番になってみろ。そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。

小林一三/阪神電鉄や宝塚歌劇団、阪急百貨店、東宝などを始めとする阪急東宝グループ(現在の阪急阪神東宝グループ)の創始者

世の中の人は何とも言わば言え 我が成すことは我のみぞ知る

坂本龍馬/幕末の志士で海上貿易の海援隊を組織した。岩崎グループの創設者として有名な岩崎弥太郎や長崎で海援隊の経理を担当していた

たとえ今トップの地位にいても、追う立場だという意識を持とう。その意識が洞察を深め、ビジョンに磨きをかけてくれる。

ドナルド・トランプ/米国の実業家。第45代アメリカ大統領に就任

企業経営に一発ホームランはまずない。経営に特効薬は望めない。結局はコツコツやるしかない。

石川潔/初代経団連会長石川一郎の孫で、三菱石油社長。

人生の知恵となる名言

人生の知恵となる名言

創業者が語る、人生に役立つ知恵が詰まった名言です。目が覚めるような言葉があるかもしれません。

同じ事業をやるなら、人間は自分が好きな事業に手を出すべきだ。

大谷竹次郎/兄・白井松次郎とともに、映画、演劇の制作、興行、配給を手掛ける松竹を創業した実業家

経営とは、人として正しい生き方を貫くことだ。

稲盛和夫/京セラや第二電電(現KDDI)などを創業し、中小企業経営者を育成する経営塾「盛和塾」の塾長を務めるほか、国際賞「京都賞」を行う稲盛財団を設立

チャンスは常に人々の不満の中にある。

ジャック・マー/中国・アリババ社の創業者、現会長、元CEO。中国本土の起業家で初めて『フォーブス』に名前が掲載された

あらゆる階級を通じて、目立って気高い人は誰か。どんな長所を持っていても、常に心の平衡を失わない人だ。

ジェイ・エイブラハム/企業に成長戦略を提供することに焦点を当てたマーケティング・コンサルタント会社、エイブラハム・グループの創業者兼CEO

欲のない年寄りの話に真実がひそんでいる。

三澤千代治/ミサワホームを創業、MISAWA・international株式会社代表取締役社長

松下電器は人を作る会社です。あわせて電気製品を作っています。

松下幸之助/パナソニックの経営者(旧松下電気器具製作所、松下電器製作所、松下電器産業)で「経営の神様」と呼ばれ、晩年は松下政経塾を立ち上げ政治家の育成にも意を注いだ

一度も間違ったことのない人はいないだろう。いるのであれば、それは、何にも挑戦しなかった人だ。

ウィリアム・ローゼンバーグ/世界最大のドーナツチェーン、ダンキンドーナツの創業者

できるまで遠くへ行こう。そこに着けば、もっと遠くの景色が見えるはずだ。

J・P・モルガン/ジョン・ピアポント・モルガン。アメリカの5大財閥の1つであるモルガン財閥の創始者

人に欺かれるのでは決してない。自分で自分を欺くのである。

ジェイ・エイブラハム/企業に成長戦略を提供することに焦点を当てたマーケティング・コンサルタント会社、エイブラハム・グループの創業者兼CEO

私は人材本位であり、金は儲けたいが信用を落としてまで金を儲けることはできない。

出光佐三/出光興産創業者で、映画化された小説「海賊とよばれた男」主人公のモデル

努力に関する名言

努力に関する名言

過去の創業者や経験者は、並ならぬ努力をして成功を収めてきました。そんな先人達の、努力することに関する名言です。

私の最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、倒れるごとに起きるところにある。

本田宗一郎/自動車メーカー本田技研工業(ホンダ)の創始者

身を粉にするな、頭を粉にせよ。最悪のあとには必ず最善がある。いかなる苦境にも屈しない強さを身につけていれば、おのずと道は開ける。

藤田田/日本マクドナルドの初代会長として、創業から12年で外食産業売上高日本一を達成

明確な目標を定めた後は、執念だ。ひらめきも執念から生まれる。

安藤百福/台湾出身の実業家、発明家。日本で「チキンラーメン」と「カップヌードル」を開発し、世界的に普及したインスタントラーメン産業の創始者

運に恵まれるには、努力が必要である。

江戸英雄/三井不動産の復興に尽力し、社長、会長職を務め、また、東京ディズニーランド、筑波研究学園都市の建設にも尽力した

これまで「そんなことは無理だ」と言われ続けてきたが、諦めてはいけないんだ。勝者は諦めないものだし、敗者が勝つことはないのだから。

テッド・ターナー/アメリカのメディア業界人で実業家。アメリカのケーブルテレビ向けのニュース専門放送局CNN創業者

失敗しても後悔しない。後悔するとしたら、挑戦しなかった時だろう。

ジェフ・ベゾス/Amazon.comの共同創設者でありCEO、取締役会長、社長

我々は失敗にも報酬を与えている。機能しない照明器具を作ったチーム全員にテレビセットを送ったこともある。そうしないと社員は新しい挑戦を避けるようになる。

ジャック・ウェルチ/ゼネラル・エレクトリック社(GE社)の生え抜きとして出世の階段を上がり、最高経営責任者を務める

僕がいつも楽観的だと評されるのは、ひとえに苦労のたまものだ。恒心を得たのである。

出光佐三/石油元売会社出光興産の創業者

悔いのない仕事をする方法を教えてくれる名言

どのような態度や考え方で仕事に取り組むことが人生の幸せにつながるのか、を考えさせてくれる名言です。

一日一生。最善を尽くして神に祈り、神に祈り手最善を尽くす。悔いを残さないよう努力すればおのずから道は開ける。

藤井義弘/日立造船の元社長、会長で、日経連副会長も務めた

成功に秘訣というものがあれば、それは他人の立場を理解し、自分の立場からも物事を見られる能力である。

ヘンリー・フォード/自動車会社フォード・モーターの創設者

僕は毎日のようにこう自分に問いかけている”今、僕は自分にできる一番大切なことをやっているだろうか”。

マーク・ザッカーバーグ/アメリカのプログラマで、ハーバード大学在籍中にソーシャル・ネットワーキング・サービスサイト、「Facebook」を開設

世界を変えられるって本気で思い込めるのなら、本当に世界を変えられるんだよ。

スティーブ・ジョブズ/アップル社の共同設立者の一人。アメリカ国家技術賞を受賞している

まだ実現していなくても、実現しているかのようにふるまうことだ。

ラリー・エリソン/データベースソフトをはじめとする大手ビジネスソフトウェア企業オラクル・コーポレーションの共同設立者

投資家として成功したいのであれば、投資の神様と言われている人々の話を聞くより、歴史や哲学を学んだ方がいい。そのために書かせないのが読書です。

ジム・ロジャース/アメリカ合衆国の投資家。クォンタム・ファンドの共同設立者

自分の家にいる時も、外国にいる時も、自分とは異なる人々に対してオープンでありなさい。

ジム・ロジャース/アメリカ合衆国の投資家。クォンタム・ファンドの共同設立者

愛なき人生は暗黒なり。汗なき社会は堕落なり。

前田又兵衛/東証一部上場の建設会社「前田建設工業」創業者

自分がやるべきことや方針に迷った時の名言

自分がやるべきことや方針に迷った時の名言

仕事や生活において、迷うことも多々あるでしょう。創業者や経営者の言葉から、自分の進むべき道が見えてくることがあるかもしれません。

いま売っている製品を永久に売るということでは駄目で、先を見越して新製品を作ることが必要だ。

石坂泰三/第一生命保険、東芝(当時の東京芝浦電気)社長を経て、第2代経済団体連合会(経団連)会長

小規模な企業が生き残るには、局地戦に勝て。

永谷嘉男/永谷園の創業者、名誉会長

アップル社再建の妙薬は、費用を削減することではない。現在の苦境から抜け出す斬新な方法を編み出すことだ。

スティーブ・ジョブズ/スティーブ・ウォズニアックと共に初期のホームコンピュータ「AppleI」、その後「AppleII」を開発し、25歳でフォーブスの長者番付、27歳でタイムの表紙を飾った。

まずは視点を変え、挑戦する価値があるかどうかを考える。そして、自分の中で6から7割、実現できる可能性が出てきたら挑戦する。

鈴木敏文/株式会社セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長、経済団体連合会副会長、日本チェーンストア協会会長などを歴任

「すること」を決めるのは簡単だ。難しいのは「しないこと」を決めることだ。

マイケル・デル/世界市場トップレベルのシェアを持つパソコンメーカー、デルの創設者で、会長兼最高経営責任者。

そんなバカなことはできない”誰もが思うことならば、競争相手はほとんどいない。

ラリー・ペイジ/Googleの共同創業者で前最高経営責任者(CEO)

最高のものを求めることが、すべての成功へのカギだ。

サム・ウォルトン/世界最大の小売業者であるウォルマートの創業者

今は利益が優先されているように思う。1960年代の私たちは、儲かるかどうかは分からなくても革新的な何かをすることに興奮していた。

ヴィダル・サスーン/イギリス生まれのイスラエル人であり、ヘアドレッサー、実業家

どんどん変わっていく。変化がこの国に起きて欲しいと思っている。

村上世彰/積極的に株主提案を行い企業価値の向上を計り、株主を軽視する経営者に対しては株主総会などで経営陣を批判・叱咤することなどから、「もの言う株主」として注目された投資家

新しい笑い、新しい価値観を伝えるために起業したんです。何をするにもダイレクト。その日やったことがすぐ自分の励みになるなんて、最高だと思います。

杉本明穂/日本のヨガ講師。飲食業や営業マンを経て「オフィス共笑」を創設、代表となる

新しいプロジェクトをひとたびやると心に決めたら、とことん思い込むんだ。うまくやる能力が自分にはあると。そして、これ以上はないという最高の仕事をしよう

ウォルト・ディズニー/「ミッキー・マウス」の生みの親。兄のロイ・O・ディズニーと共同で設立したウォルト・ディズニー・カンパニーは350億ドルを売り上げる国際的な大企業に発展した

「こういう段階だからこうすべき」とかいう法則性を見つけるなんて、無理だってこと

秋元康/AKB48グループや乃木坂46・欅坂46のプロデューサーで、ほぼ全ての楽曲の作詞をし、番組の企画構成やドラマの脚本なども手掛ける

ひとつのことを一途に努めれば、だれでもみな優れた人になり、成功した人になり、成功した人はさらに成功する。

オリソン・スウェット・マーデン/アメリカの事業家で、米国で有名なビジネス誌successmagazineの創業者。成功哲学の父と呼ばれた人物。

リーダーシップに関する名言

リーダーシップに関する名言

リーダー、経営者とは、どのようにして人の上に立つのか。そのエッセンスが凝縮された名言です。

経営者は必ずしも頭がよくなくてもいい。人の才能を見抜き、激励してやる包容力が必要なのだ。

花村仁八郎/経団連事務総長、副会長、相談役や日本航空会長などを歴任

死んだあとのことは引き受けてやるから、死ぬ気でやれ。

土光敏夫/石川島播磨重工業(現IHI)、東芝の社長を歴任し、経団連の会長を務めた

集団は個人より賢い。リーダーにとって最も重要な資質は聞いて学ぶ能力です。なぜならば誰も全てを知る事は出来ないからです。

エリック・シュミット/アメリカ合衆国の技術者で、Google社の元CEO

経営者としては事故を起こさないように用心をするというのは当然のことだと思っています。私どもが気を付けるべきは、クリーンと順法の精神です。これしかありません。要塞の中に閉じこもっていたのでは仕事になりませんから。

宗雪雅幸/富士フィルム社長。空前の大ヒット商品、レンズ付きカメラの写ルンですを発売し、同社を大きく成長させた経営者

会社の成長の前に、より良くする前に、まずこの会社をつぶさない。いささかも減衰させないということが出発点であるべきなのです。社長になった途端、これは忘れられがちです。

西村英俊/総合商社「双日」最高経営責任者(CEO)、西日本高速道路社長

自分で仕事をするのではなく、仕事をさせる適材を見つけることが大切だ。

アンドリュー・カーネギー/カーネギー鉄鋼会社を創業し、成功を収めて「鋼鉄王」と称された

本人がやりたいと思わせる仕事や条件を作り出し、本人が選んだと思えるようにしていくことで、やる気も成果も上げることができる。

ロッシェル・カップ/安田信託銀行東京本社に勤務後、米国系コンサルティング会社IPCグループなどを経てジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社を設立

育成で最も重要なのは、背伸びしてようやく目標を達成できるような経験をさせること。そうした経験の場を提供することが、経営陣には求められます。

鴨居達哉/セイコーエプソン、プライスウォーターハウスクーパース取締役、米国IBM、日本IBM常務などを経てマーサージャパンに入社し社長を務める

大事業というものは厳しい誠実さの上にだけ築き上げられるもので、それ以外の何も要求しないのである。

アンドリュー・カーネギー/カーネギー鉄鋼会社の創業者で慈善家として活動したことでも知られ、「カーネギー財団」の設立者でもある

彼女を口説くためには、一生懸命相手の気持ちを想像したり考えたりするのに、上司や部下に対しては、そこの部分をロクに考えない人が多いですね。

辺見芳弘/ハーバード大学でMBAを取得、外資系コンサルティング会社ボストン・コンサルティング・グループに入社後、アディダス・ジャパンに移り副社長を務め、東ハトの社長となる

規定時間内で成果を出すには、従業員の仕事上の不満や不安をギリギリまで減らすことに尽きると思う。

山田昭男/電設資材メーカーである未来工業の創業者。休日を増やし生産性を向上させる仕組みづくりなどユニークな企業理念で知られる

仕事に取り組む姿勢についての名言

人生の大半を占める「仕事」。その仕事に前向きに取り組む姿勢が人生の幸せや面白みを生み出すのだろうと思わされる名言です。

市場調査ばかり信用するな。ヒットして初めて分かる理由がある。事業展開には数字に表れない時代の感性が必要。

佐治信忠/サントリーホールディングス代表取締役会長で、日本アドバタイザーズ協会理事長やACジャパン理事長も務める

マジョリティ(多数派)が現在を作り、マイノリティ(少数派)が未来を創る。全員反対したものだけが一考に値する。経営者はこうしたマイノリティの理論を駆使しなければならない。

諸井貫一/秩父セメント(現太平洋セメント)社長、秩父鉄道会長、埼玉銀行(現埼玉りそな銀行)会長、日本煉瓦製造会社会長を歴任し、経済団体連合会(経団連)の創設など日本の近代化に深く貢献

しみじみと思うことは、いかなる名案であっても時期が到来しなければ現実は困難であり、タイミングさえよければ非常に困難に見える仕事も案外スムーズに運ぶということである。古人はこれを天の時と言った。

砂野仁/川崎造船(現:川崎重工)元社長・会長。神戸商工会議所会頭や日本商工会議所副会頭なども務める

役員全員が賛成する商品は売れないことが多い。それは判断力の問題である。

大塚正士/大塚製薬創業者である父、大塚武三郎より経営を引き継いで社長、会長に就任

金よりも大事なものに評判というものがある。世間で大仕事をなすのにこれほど大事なものはない。金なんぞは、評判のあるところに自然と集まってくるさ。

坂本龍馬/江戸時代末期の志士、土佐藩郷士。脱藩した後、志士として活動し、貿易会社と政治組織を兼ねた亀山社中(後の海援隊)を結成

誰も争うために商売しているわけではありません。

松下幸之助/パナソニック(旧松下電気器具製作所、松下電器製作所、松下電器産業)創業者で、PHP研究所を設立して倫理教育にも力を注いだ

「私はプロですからこんなことは当たり前です。」と言えるようになるとたいがいの事は怖くありません。

斎藤一人/化粧品、健康食品を販売する銀座まるかんの創業者で、人生訓・自己啓発に関する著書が多い

本当の競争相手は自分自身。他の人がどうするかはコントロールできないからね。

ピート・キャッシュモア/新興デジタルメディア企業マッシャブル(Mashable)の最高経営責任者(CEO)

消費者は安い価格を求めているのではない。価格以上の価値を求めているのだ。

鈴木敏文/イトーヨーカ堂で創業者伊藤雅俊の右腕として活躍し、セブン-イレブン・ジャパンを設立してコンビニエンスストアという形態を全国に広め小売業界を激変させた経営者

0(ゼロ)を1にする人と、1を100にする人は別物なんだ。

大曽根幸三/初代ウォークマンの開発を主導した伝説の技術者と呼ばれ後にソニーの副社長を務めた

仕事のやり方に関する名言

経営者や創業者は、どんなことを目標に仕事に取り組んでいるのか、それを知って参考にしましょう。

完璧を目指すよりも、まずは終わらせろ。

マーク・ザッカーバーグ/SNSサイトFacebookの開設者。2010年のTime誌「PersonOfTheYear」に選ばれた

多少の間違いなんか忘れろ。失敗も忘れろ。自分がいま、これからしようとしていること以外は全部忘れてやろうじゃないか。

ウィリアム・デュラント/自動車産業創成期にゼネラルモーターズ(GM)を創業した。アメリカの自動車産業界の先駆者

いい仕事は、私生活の安定から生まれます。仕事にだけ集中して、1、2か月は全速力で走れたとしても、長くスパートはできないでしょう。

家本賢太郎/中学生時代、脳腫瘍の除去手術の後遺症により車椅子生活となり、入院中にパソコンと接してITの道に目覚め、15歳でレンタルサーバーサービスをメイン事業とするクララオンラインを設立

スケジュールの中には経営者として自分を振りかえる時間、リフレッシュするための時間もちゃんと入れています。

海老根智仁/インターネットのマーケティング支援企業「オプト」社長、デジタルハリウッド大学大学院教授。

考える前に飛べ。ビジネスはゲーム。遊び方を知っていたら、世界最高のゲームである。

トマス・ジョン・ワトソン/コンピュータ関連企業IBMの創業者。「世界一偉大なセールスマン」との愛称で呼ばれることも

私の目標の達成率は、いつも70%くらいです。でも、計画的に行動していなければ、おそらく達成率は10%にも満たなかったはずです。たとえ100%でなくても、目標に近づいたことに大きな意味があるのです。

L・タッド・バッジ/アメリカ出身、ブリガムヤング大学で経営学・日本語を専攻し、ペイン・アンド・カンパニー日本法人、シティバンクなどを経て東京スター銀行CEOに就任。

世界の人々の健康をサポートするには、まずは自身が健康でなければならない。

荻野勲/オムロンヘルスケア常務、専務、副社長などを経て社長に就任。

勇気をもらえる名言

失敗してもいい、時間がかかってもいい、勇気を持って何かを続けることが大切である、と思わされる名言です。

僕はずっと失敗してきた。今までのどのビジネスでも一勝九敗くらい。唯一成功したのがユニクロです。

柳井正/カジュアル衣料の製造販売「ユニクロ」を中心としたファーストリテイリング代表取締役会長兼社長

短時間に大きいことをやろうとあせるよりも、時間をかけて大きいことを成すべきである。

藤田田/東京大学法学部在学中に輸入雑貨販売店「藤田商店」を設立。後に日本マクドナルド、日本トイザらスを創業

新規事業は失敗を恐れていてはできない。手掛ける仕事の10分の1も成功すればいい。

茅野亮/(かやのたすく)すかいらーく創業者で、39年間同社の社長を務めた

挑戦しないということが、もっと大きなリスクになるかもしれない。

孫正義/ソフトバンクグループ株式会社代表取締役社長、ソフトバンク株式会社代表取締役会長

失敗したことなどないさ。10000通りのやり方が上手くいかないということを確認したんだ。

トーマス・エジソン/アメリカ合衆国の発明家、起業家。しばしば「発明王」と呼ばれる

夢を追いかける勇気があれば、すべては現実になる。

ウォルト・ディズニー/アメリカ合衆国のアニメーター、プロデューサー、映画監督で世界的に有名なキャラクター「ミッキー・マウス」の生みの親

成功にもっとも良い場所は、今の自分がいる場所である。

チャールズ・シュワブ/オンライン証券会社チャールズシュワブ創業者。デイトレーダー顧客に情報提供を行い急成長した

些細なことをおろそかにしない心がけが人生を大きな成功へ導く。

松下幸之助/パナソニック(旧松下電器産業、松下電器製作所、松下電気器具製作所)の創業者

素直な気持ちになれる名言

創業者、経営者の多くは、自分の心に忠実に人生、仕事と向き合っていたようです。自分の心に聴いてみること、そしてそれに従うことが大切だと気付かせてくれる名言です。

あらゆる事象は心の反映である。したがって純粋な心でひたすら念じ続ければ、たいがいのことは成就する。

稲盛和夫/京セラやKDDI(第二電電)などを創業し、日本航空(JAL)を再建

すばらしい仕事をするには、自分のやっていることを好きにならなくてはいけない。まだそれを見つけていないのなら、探すのをやめてはいけない。安住してはいけない。心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。

スティーブ・ジョブズ/アメリカ合衆国の実業家、資産家、作家、教育者でアップル社の共同設立者の一人

ビジネスで成功するかどうかのカギは、結局のところ、仕事を人生最大の遊びにできるかどうかだ。

三木谷浩史/楽天株式会社の創業者で代表取締役会長兼社長

私は不得手なことは一切やらず、得意なことだけをやるようにしている。嫌いなことをやったって仕方がないだろう。

本田宗一郎/本田技研工業(通称:ホンダ)の創業者

私がこれまでくじけずにやってこれたのは、ただひとつ。自分がやっている仕事が好きだという、ただそれだけなのです。

スティーブ・ジョブス/アップル社創設者の1人であり、ピクサー・アニメーション・スタジオの創設者でもある

何が成功かを決めるのはあなた自身です。自分のルールで、自分が誇りに思える人生を生きて。

アン・スウィーニー/ディズニーのメディアネットワーク部門の元統括議長でアメリカ合衆国のテレビの民間放送ネットワークABC(アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー)の社長

お客様への接し方についての名言

多くの偉大な経営者たちは、商売において考える時に欠かすことができない「お客様」をどのように考えるか、という名言を残しています。

安く仕入れた分の儲けは、お客に還元するのだ。すべてはお客が決める。お客様はすべて正しい。

サム・ウォルトン/世界最大の小売業者、ウォルマートの創始者

お客様の声を聞いて、それに応えるということが大事です。またいかに速くそうした要望に応えるかが問題になってくる。結局、お客様を騙すことはできないんです。ニーズに合わなければ、車は売れないのですから。

吉野浩行/元本田技研工業代表取締役社長

我々の行動のすべては、顧客の獲得か、顧客の維持を目的としている。

ジャック・ウェルチ/アメリカの巨大企業、ゼネラル・エレクトリック(GE)の最高経営責任者を務め、「伝説の経営者」と呼ばれた

会社ではなく、商品やお客様との関係が全面に出なければならない。

イヴァン・バルベラ・トラスプエスト/ファッションブランド「ZARA」社長

利益しか生まないビジネスは、むなしいビジネスである。

リー・アイアコッカ/アメリカ合衆国の自動車製造会社、フォード社の元社長であり、その後クライスラー社の会長も務めた

驕るな。企業は社会に存在させていただいているものだ。

ピーター・ドラッカー/オーストリア・ウィーン生まれのユダヤ系オーストリア人経営学者。「現代経営学」の発明者と言われる

あなたの顧客の中で、一番不満を持っている客こそ、あなたにとって一番の学習源なのだ。

ビル・ゲイツ/マイクロソフトの共同創業者兼元会長兼顧問。イギリス女王より名誉騎士(名誉大英勲章ナイト・コマンダー)、早稲田大学及び立教大学より名誉博士を贈られている

企業と顧客の関係性について、私は8:2の原則を打ち出しています。8がお客様に行き、自分の取り分は2でいいじゃないかと。

木村皓一/子供服・ベビー服の世界的ブランド「ミキハウス」を展開するミキハウスグループの社長

日本車の場合、長所を伸ばすよりも短所を矯正することばかり考えている。同じように、日本メーカーの多くはユーザーからのクレームを恐れるばかりに、デザインや機能で冒険することを避けるきらいがある。

小川浩/WEBアプリケーション開発会社「モディファイ」の創業者

顧客のためなら業界のタブーは打ち破る。

高橋泉/「KSGグループ」CEO(最高経営責任者)として少人数結婚式に特化した冠婚葬祭事業を手がける「株式会社レック」を設立

どんなことでも、自分と自分の家族にやれないことを人にやるもんじゃない

高須克弥/美容外科・整形外科の医師で、医学博士、昭和大学医学部客員教授、医療法人社団福祉会高須病院理事長。高須クリニック院長

まとめ

日本にも、世界にも、数多くの偉大な創業者、経営者がいます。
その言葉は短くても力強く、私たちをハッとさせる力を持っているものです。
人生や仕事で苦しいとき、目の前の道を見失ってしまった時に出会った言葉が救ってくれることもあるでしょう。
困った時には、もう一度これらの名言を読み返してみて下さい。
もしかしたら、あなたに必要な言葉があるかもしれません。

人生や仕事に迷った時に助けてくれる経営者・創業者の名言集100選

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします