社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

まとめ

特定野菜とは?全35品目の特定野菜一覧

特定野菜とは?全35品目の特定野菜一覧

わたしたちの食生活に欠かせない野菜ですが、この野菜の分類において、「特定野菜」という呼称を聞いたことがある方も多いと思います。「指定野菜」とともに国民にとって大事な存在とされる「特定野菜」ですが、重要性のわりに具体的な意味や内容には不明な点が少なくありません。
果たして「特定野菜」とはどういった制度で、何を指すのでしょうか。

本記事では「特定野菜」の定義を説明するとともに、具体的な品目を一覧で紹介しますので、理解の参考にしてみてください。

特定野菜とは

「特定野菜」とは、簡単に言えば、「供給の安定を図る必要があると認められている野菜」のことです。
国民の食生活にとって非常に大きな意味を持つ野菜で、重要性では「指定野菜」に準じるとされ、価格の下落時には補給金が交付されることがあります。

アスパラガスやブロッコリーなど35品目が指定されており、そのうち29品目は農林水産省が定めたもので、残り6品目は、県知事からの申請で認められた「特認野菜」になります。

なお、「特定野菜」の対象産地と認められるには、作付面積や共同出荷率等の点で定められた条件をクリアする必要があります。

全35品目の特定野菜一覧

特定野菜(29品目)

アスパラガス
いちご
えだまめ
かぶ
かぼちゃ
カリフラワー
かんしょ(甘藷)
グリーンピース
ごぼう
こまつな
さやいんげん
さやえんどう
しゅんぎく
しょうが
スイートコーン
すいか
セルリー(セロリ)
そらまめ
ちんげんさい
にら
にんにく
ふき
ブロッコリー
みずな
みつば
メロン
やまのいも
れんこん
生しいたけ

特認野菜(6品目)

オクラ
ししとうがらし
にがうり
みょうが
らっきょう
わけぎ

特定野菜とは?全35品目の特定野菜一覧

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします