一般常識
「収集」と「収拾」の意味と違い
スポンサーリンク
収集と収拾の意味と違い
「ものを集める」を表す「しゅうしゅう」という言葉には、「収集」と「収拾」の2つの表記があります。これらは互いに近い意味合いを持つものの、実際にははっきりと異なる言葉となっています。混同しないよう、正しい意味をしっかり踏まえておきたいところです。
そこで今回は、「収集」と「収拾」の意味と違いについて、詳しく解説していきます。
収集とは
「収集」とは、「寄せ集めること」という意味の言葉です。いろいろなものを取り寄せ、手元にとどめることを言います。また、その寄せ集めたものも指します。
「収集」の「収」は「取り入れる」「受け入れる」などを表し、「集」は「あつめる」を表しています。「ゴミを収集する」「情報の収集につとめる」「古本の収集家」「収集癖がある人物」などのように使われます。
「収集」の特徴は、研究や趣味、業務などにおいて、積極的にいろいろなものを身近に集めるというところにあります。それに対し「収拾」は、後述するように別の点に重点が置かれた言葉となっています。
「収拾」の特徴などについては、下の項目で詳しく見ていきましょう。
収拾とは
「収拾」の意味は、2つあります。1つは、「ひろい集めること」というものです。落ちている何らかのものを、ひろって集めることを指します。こちらは「ちらばった紙を収拾する」「収拾物を持ちぬしへ返す」のように使われます。もう1つの意味合いは、「混乱をおさめる」というものです。乱れた状態を正し、落ち着いた状態へ戻すことを指します。この場合は、「事態を収拾する」「もはや収拾がつかない」などのように使われます。
「収拾」の「拾」は、「ひろう」のほかに「おさめる」という意味合いもあります。
「収集」との違いで言えば、「収拾」は「集める」ということより、「下に落ちているものを拾う」ことに重点が置かれている点が異なります。これに対し「収集」では、集めるものの状態や集め方は問いません。また、「混乱状態を修復する」という意味合いを含むかどうかも、「収拾」と「収集」の違いとなっています。
この記事が気に入ったら いいね!しよう