社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

一般常識

「華人」「華僑」「在日」の違い

「華人」「華僑」「在日」の違い

華人・華僑・在日の違い

海外のニュースに触れる時、「華人」や「華僑」という言葉を耳にする機会も多いでしょう。
しかしこれらの言葉は、漠然とした意味は分かっても、詳しい中身はよく知らないという人も多いはずです。そこで今回は、「華人」や「華僑」に加え、近年話題となることも多い「在日」という言葉の意味や違いについて、詳しく解説していきます。

華人とは

「華人」とは、簡単に言うと、海外に暮らす中国人を指す言葉です。読み方は「かじん」になります。この場合の「華」は、「中国人」を意味しています。

「華人」と「華僑」の違いはあいまいなところで、はっきりした定義があるわけではありません。しかし、1つの有力な分け方として、「中国にルーツを持つ海外居住者のうちで、現地の国籍を取得している者」というものがあります。この定義によれば、日本在住の中国出身者のうち、日本国籍を取得している人は、「華人」と呼ぶことができます。

このように、一般的に「華人」はその国への土着性が高いのが特徴で、中国本土における出身集団への帰属意識は、比較的薄いことが多くなっています。その一方で、「華僑」を含めた広い意味で「華人」を使う場合もあります。

「華僑」との詳しい違いについては、以下で見ていきましょう。

華僑とは

「華僑」とは、「かきょう」と読み、中国人のうちで海外に移り住んだ者や、あるいはその子孫を意味する言葉です。本籍地である中国本土の出身地を離れ、外国(台湾・香港・マカオを除く)へ移住した中国人を言います。
「華」は前述のように「中国人」の意ですが、「僑」は「仮住まい」を意味しており、転じて「海外居住者」を表します。

「華僑」と「華人」との違いは、土着性の低さにあります。さきほど「華人」は現地の国籍取得者を指すと述べましたが、「華僑」は中国国籍を保持したままで、自らの出身集団への帰属意識が強いのが特徴となっています。華僑全体の人口ははっきりしませんが、世界におよそ2000万人近くいると言われており、そのほとんどは東南アジアに集中しています。

在日とは

「在日」という言葉は、本来は単に、外国人が日本に居留していることを指しています(「在日アメリカ人」など)。しかし、現在「在日」とのみ言う場合は、特に「在日韓国・朝鮮人」を意味することが多くなっています。

「在日韓国・朝鮮人」の定義ははっきりしておらず、特別永住者のみを指す場合や、帰化者や国籍取得者を含める場合などさまざまです。その大多数は、日本による朝鮮植民地化をきっかけとして移住した人や、強制連行によって在留を余儀なくされた人、及びその子孫となっています。現在、在日外国人におけるの割合は、「在日中国人」と「在日韓国」、「在日朝鮮人」で半分以上を占めています。

なお、本来は単なる名詞である「在日」という言葉ですが、近年は一部での嫌韓思想等の影響により、侮蔑的な意味合いを込めて使われる場合もあります。

「華人」「華僑」「在日」の違い

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします