社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス用語

「ビジネスリテラシー」の意味とは?使い方や例文

「ビジネスリテラシー」の意味とは?使い方や例文

「ビジネスリテラシー」の意味とは?使い方や例文

「リテラシー」という言葉は、「メディアリテラシー」のように他の語と結びつく形でよく使われますが、その1つに「ビジネスリテラシー」というものがあります。ビジネス用語としてたまに耳にするものですが、これは一体何を表しているのでしょうか。簡単に説明できそうでいて、実際には分かりづらい部分も多くなっています。

今回は、「ビジネスリテラシー」の意味や使い方などについて解説していきますので、職場で使う際の参考にしてみてください。

「ビジネスリテラシー」の意味

「ビジネスリテラシー」は、「ビジネス」と「リテラシー」が結びついた言葉です。ここではその具体的な意味と、元の英語の意味について見ていきましょう。

「ビジネスリテラシー」とは

「ビジネスリテラシー」とは、ひらたく言えば、「ビジネスシーン全般で必要とされる知識・能力」のことです。仕事をしていく上で基本となるような、知識や能力を意味します。例えば、ものごとを論理立てて考えられることや、他人とのコミュニケーションをスムーズに行えるといったことが、「ビジネスリテラシー」にあたります。

「ビジネスリテラシー」の由来

カタカナ言葉の「ビジネスリテラシー」は、英語の「business literacy」という熟語に由来しています。

「business」は文字通り「ビジネス」のことですが、「literacy」は、本来「読み書きの能力(識字能力)」を意味する単語です。例えば「literacy rate」という場合は、「識字率」のことになります。ただ、ほかの語の後に付く形で使われる場合には、「ある特定の分野についての知識や理解があり、それを記述したり利用したりできる能力」を表すようになっています。例えば「Information literacy」という場合は、「情報を自分の目的に適うように使用できる能力」の意味になります。「business literacy」も、これと同様の使い方となっています。

「ビジネスリテラシー」の使い方・例文

上では「ビジネスリテラシー」の意味について見ましたが、実際の使い方についても知りたいところです。ここでは、ビジネス用語としての「ビジネスリテラシー」の用法について、例文と共に紹介していきましょう。

例文:「彼は新入社員の割に、高いビジネスリテラシーを持っている」

例文:「ビジネスリテラシーを高めることで、出世の道も開けてくるはずだ」

例文:「管理職になるには、一通りのビジネスリテラシーを身につけておかなくてはならない」

「ビジネスリテラシー」に必要なスキル

ここまで「ビジネスリテラシー」の意味や使い方について見てきましたが、具体的にどういったものが「ビジネスリテラシー」にあたるのでしょうか。「ビジネスリテラシー」として求められるスキルはさまざまですが、ここでは主な3つについて紹介してみましょう。

論理的思考力

「論理的思考力」とは、「ものごとを論理的に、筋道立てて考えることができる能力」のことです。「ロジカルシンキング(logical thinking)」とも呼ばれます。

例えば、「地球上では、緯度が高くなるほど気温は低くなる」ということが言えるとしましょう。このとき、「札幌市の緯度が北緯43度で、沖縄市の緯度が北緯26度」という事実があった場合、ここから導ける結論は、「札幌市は沖縄市より気温が低い」ということになります。これは単なる感覚や常識ではなく、先の命題からの論理的な帰結です。

こうした論理的思考を身につけることは、対象についての理解を深め、その性質を説明したり、利用したりするのに役立ちます。ビジネスにおいては、企画やプレゼンなどの場で必須となる能力です。

コミュニケーションスキル

ビジネスは個人で行うものではなく、常に他人とのかかわりによって成り立ちます。特に会社勤めの人であれば、上司や同僚とのコミュニケーションは避けて通れません。相手の言いたいことを察するとともに、こちらの言いたいことも適確に伝える能力がなければ、スムーズな業務はできないでしょう。また、交渉の場においても、こうしたコミュニケーションスキルは必須になります。
コミュニケーションスキルはすぐに身につけられるものではありませんが、例えば「1ヵ月に○人の人に自分から声をかける」などの練習を重ねることで、能力を向上させることができます。

英語力

経済のグローバル化が進む現代では、英語力が求められる場面がますます増えています。英語の能力を身につけることで、海外メールや国際電話への対応ができますし、もちろん海外への出張や赴任の際も役立ちます。また、海外出身のスタッフと接する際にも便利でしょう。

こちらも急には身につけにくい能力ですので、普段から意識的に英語に触れておくことが必要です。

最後に

以上、「ビジネスリテラシー」の意味や使い方について、例文を交えつつ紹介してきました。

このように、「ビジネスリテラシー」は「ビジネスで必要とされる知識や能力」を意味する言葉で、具体的には「論理的思考力」や「コミュニケーション能力」などを指します。社会人としての基盤とも言える概念ですので、日々この言葉を意識し、能力の向上に努めるようにしましょう。

「ビジネスリテラシー」の意味とは?使い方や例文

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします