社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

その他

派遣社員のメリット・デメリット

自らのスキルを武器に働く!派遣社員のメリット・デメリット

派遣社員は、派遣会社に雇用され、勤務先の会社に派遣されて勤務する勤務形態です。
正社員は会社に直接雇用されていますが、派遣社員は派遣会社に所属し、勤務先の会社に派遣されます。
派遣社員は雇用期間を定めて派遣先で勤務をし、派遣期間の満了時に、契約を終えるか再契約して勤務を継続するか判断します。
派遣社員の方から現場の変更を希望することもできますし、派遣先も派遣社員の働きが不十分であると判断すれば、再契約を結ばないという判断をすることもあります。

このように、派遣社員は長期雇用が保証された正社員とは雇用形態が大きく異なります。
一般的には安定して長い期間働ける正社員として働くことが理想的とされますが、近年は自らの意思で派遣社員として働く人も増えています。
そこで、今回は派遣社員のメリットとデメリットについてご紹介します。

派遣社員のメリット

派遣会社が仕事を探してくれる

派遣会社が仕事を探してくれる

派遣社員の場合、自らは派遣会社に登録をすることで、派遣会社の営業がその人の希望に沿った派遣先を紹介してもらうことになります。
そのため自分で就職活動を行う必要がありません。
派遣会社の営業が派遣先と調整し、派遣社員は最終的に営業とともに派遣先へ面談に行き、双方の希望が合えばその派遣先との契約をし、勤務を行うことになります。

困った時には派遣会社がフォローしてくれる

困った時には派遣会社がフォローしてくれる

派遣社員は派遣先の仕事の環境に問題があったり働きづらいと感じる時は、自分が所属している派遣会社の営業に相談して、派遣先と調整をしてもらうことができます。
特に、同じ派遣会社から多くの人材を派遣している派遣先には、派遣会社の営業が定期的に訪問する場合があります
派遣社員と面談を行って勤務内容に問題はないか、過度な負担やセクハラなどのトラブルがないかなどのフォローを行うなどして、派遣社員が働きやすい環境にするサポートをしてくれます。

自分のスキルや経験を生かした仕事の内容を選べる

自分のスキルや経験を生かした仕事の内容を選べる

派遣社員を一時的な労働力として求めている会社は、様々な条件で派遣会社に求人をします。
一方、派遣社員は自らのスキルを発揮できる仕事、やりたい仕事を営業に伝えて、派遣先を紹介してもらうことができます。
派遣先との契約で、派遣社員が行う業務内容は決められているため、契約外の仕事を行うことは基本的にありません。
そのため、自分のスキルを十分に活かした派遣先が見つかれば、やりがいがある充実した勤務ができるでしょう。

残業や休日出勤などのない現場を選ぶこともできる

残業や休日出勤などのない現場を選ぶこともできる

仕事の内容を希望するできることの他に、「残業がない派遣先」「休日出勤がない派遣先」などの希望を出すこともできます。
これは正社員にはない大きなメリットと言えます。
派遣先は派遣社員を直接雇用するわけではなく、派遣会社に所属する派遣社員を使うという関係になりますので、規定にない残業や休日出勤を行わせることは派遣会社を通さないとできません。
正社員の場合は、残業や休日出勤をしたくないのであれば自分で上司などに相談して調整する必要がありますが、派遣社員の場合は派遣会社が契約外の残業や休日出勤がないかをしっかり監視していてくれるため安心です。

契約期間の満了があるため、拘束される重圧感が少ない

契約期間の満了があるため、拘束される重圧感が少ない

正社員として働く場合、簡単には解雇されないという安心感がある代わりに、その会社を離れることができない、という重圧感を感じることがあります。
一方派遣社員は契約期間を満了すれば、再契約を行わないことを希望することができ、その派遣先を離れることができます。
同じ職場で納得のいく内容の業務を行い、適切な人間関係を築くことができれば、できるだけそこで長く働きたい、というのが本音だと思いますが、決して望み通りの職場ばかりではありません。
何かの理由で派遣先での勤務が辛くなってきたとしても、派遣社員の場合は期間満了までがんばったら別の派遣先へ移る、という選択肢があります。
そのため、「ずっとこの環境で働き続けなければならない」というストレスやプレッシャーを感じる必要がありません。

異動、転勤、職種変更がない

異動、転勤、職種変更がない

派遣社員には転勤や異動はありません。
と言っても派遣先が変われば勤務地は変わりますし、業務内容も微妙に変わることもありますが、正社員のように引越しを伴う転勤や単身赴任、または開発部門から営業部門という全く異なる部門への異動など、大きな環境の変化はありません。
派遣先を探す時にも派遣会社の営業に相談して、できるだけ自分が通勤しやすい、自分が希望する職種の派遣先を探してもらうこともできるのです。

未経験でもチャンスがあり、スキルアップを望める

未経験でもチャンスがあり、スキルアップを望める

未経験の業種でも、派遣であれば仕事ができるチャンスがあります。
派遣社員は一時的な労働者であることが前提のため、派遣先では新しい派遣社員が入ってきた時のための業務教育の環境が整っていることがほとんどです。
ワードやエクセルといった最低限必要なスキルを求められることもありますが、派遣会社では派遣社員のスキルアップを目的として各種セミナーや勉強会を定期的に行っているところもあり、活用することが可能です。

なかなか正社員としては勤められないような会社や業界で仕事ができる

なかなか正社員としては勤められないような会社や業界で仕事ができる

正社員として大企業で働くには、競争率の高い就職活動を勝ち抜く必要があります。
しかし、大企業と取引がある派遣会社に登録している派遣社員の場合、すんなりと大企業で勤めることができる場合があります。
もちろん、派遣先となる大企業と直接の雇用契約を結んでいるのではないため、「◯◯会社の社員です」というわけには行きませんが、大企業の仕事のやり方、職場の環境を体感することができるのは、社会人としての経験として得られるものは大きいです。

派遣社員のデメリット

長期の安定、継続した雇用が約束されない

長期の安定、継続した雇用が約束されない

派遣社員は非正規雇用となり、正社員のように長期の雇用が保証されません。
自分が派遣先での勤務の継続を望んでいても、派遣先の都合で雇用期間の満了を機に契約を打ち切られてしまう場合があります。
理由は、会社の方針で派遣社員を減らすことになったり、派遣社員自身のスキルが足りないと判断されたりと様々です。
再契約できなかった場合、派遣会社の営業に次の派遣先を提案してもらい、面談を行って派遣先を移ることになります。
そのため、「この職場で長く働きたい」という派遣先に巡り会っても、そこで長く働けるかどうかを派遣社員自身で決めることができません。

仕事がない期間がある場合がある

仕事がない期間がある場合がある

派遣会社の営業は派遣社員の希望に沿って派遣先を探してくれますが、条件が合わずに派遣先がなかなか見つからない場合があります。
その期間、派遣社員には何の保証もありません。
次の派遣先が見つかるまで待つしかないのです。
そのため,仕事が切れる期間が発生してしまう場合があり、その期間は当然給料が入らないことになってしまいます。

休日があると給料が入らない、ボーナスがない

休日があると給料が入らない、ボーナスがない

派遣社員は基本的に時給のため、休日の分は給料が入りません。
例えば夏期や年末年始に派遣先の会社自体が長期休暇に入る場合、派遣社員も当然働く時間が減ってしまい、収入が減ってしまいます。
また、派遣社員にはボーナスが出ない場合がほとんどです。

希望に合う現場で働けるとは限らない

希望に合う現場で働けるとは限らない

派遣会社の営業は、自分の希望の職種や休日、残業の希望に応じて派遣先を探してくれますが、必ずしも100%希望通り行くとは限りません。
派遣先がなければ働くことができず給料ももらえませんので、妥協しなければならない条件が出て来るかもしれません。
プライベイートや家庭の事情でどうしても土曜、日曜、祝日は働くことができず、残業もできない、という条件を最優先したい場合、職種や時給などについては希望の条件を十分に満たすことができないかもしれません。

社会的信用が正社員雇用より低い

社会的信用が正社員雇用より低い

派遣社員は、正社員に比べて社会的信用が低いとされます。
正社員のように長期の雇用が保証されず、「不安定な雇用形態」と見られることが多いためです。
特にクレジットやローンの契約を行う際はこの点が重視されます。
継続して給与を得て、安定して返済を行うことが可能であるとみなされず、審査に落ちてしまうことがあるのです。

重要な仕事を任されない

重要な仕事を任されない

派遣社員は、派遣先から一時的な労働力としてみなされます。
雇用期間の定めがあるため、会社側が能力の高い派遣社員の再契約を望んでも、派遣社員側が契約を継続しない場合、その派遣社員は辞めてしまいます。
そのように、会社側としてもこの先安定して雇用できるかどうか分からない派遣社員に重要な職責を任せることはできない、という考え方が一般的です。
そのため、派遣社員が仕事のやりがいを求めて責任ある立場で仕事をすることを望む場合、希望が満たされない場合が多いです。

ただし、これに関しては会社により様々で、派遣社員でも正社員同様の立場で、それなりの職責を持たされる場合もあります。
特に派遣社員が正社員以上の高いスキルを持っていて、派遣先になくてはならない存在として認められれば、責任ある立場を任される場合もあります。

会社によっては派遣先の社員よりも格下扱いされる場合がある

会社によっては派遣先の社員よりも格下扱いされる場合がある

会社によっては、正社員と契約社員の立場が明確に区別される派遣先もあります。
正社員と派遣社員で同じような業務を行っていても、会社の食堂は正社員のみ安価で利用できたり、使用できる休憩室が異なったりするなど、非正規雇用である派遣社員は正社員に比べて不利な条件に置かれることがあります。

まとめ

派遣社員は、正社員に比べてより自由に、自分が働きたい職種、働きたい条件で働けるという部分で、大きなメリットがあると言えます。
その代わり、自らスキルアップをして派遣先にとって雇用する価値のある即戦力となれるよう努力を継続しなければ、雇用期間の継続が行われず派遣先がない無給期間に陥ることもあります。

仕事に求めるものは人それぞれで、自らのスキルを頼りに堂々と誇りを持って派遣社員として働いている社会人も数多くいます。
どんなライフスタイルを送りたいか考える上で派遣社員として働くことをひとつの選択肢とする時、派遣社員のメリットとデメリットを押さえておく必要があるでしょう。

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします