社会人のためのビジネス情報マガジン

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • RSS

ビジネス知識

便利なフリーWi-Fiスポットの危険性と、安全に使用するポイントを紹介!

便利なフリーWi-Fiスポットの危険性と、安全に使用するポイントを紹介!

便利なフリーWi-Fiスポット

便利なフリーWi-Fiスポット

外出先でインターネットを使用する時、気になってしまうのが通信料です。
気にしないでどんどんインターネットに接続していると、あっという間に一ヶ月の通信量制限に引っかかってしまうこともあります。

携帯電話やスマートフォンだけでなくノートパソコンを持ち運んでインターネットに接続して情報を集めたいこともあるでしょう。
そんな時に便利なのがフリーWi-Fiスポット。

近年、誰でも利用できるフリーWi-Fiスポットが増えてきました。
コンビニやカフェ、駅や宿泊施設等で、施設が用意しているWi-Fi環境に接続できるサービスです。
「フリースポット」と呼ばれることもあり、スマートフォンやノートパソコンがWi-Fiに対応していれば無料でインターネットに接続することができます。

しかし、この便利なフリーWi-Fiスポット、使い方を気をつけないと個人情報などを含む重要な情報を盗み取られたり、端末を乗っ取られる危険性を持っています。

フリーWi-Fiスポットを使用する時に気をつけること

フリーWi-Fiスポットを使用する時に気をつけること

インターネットでやり取りする情報には、個人情報や仕事上の重要な情報を含む場合が多くあります。
例えば、インターネット上でクレジットカードを使ってショッピングしたり、各種WebサービスのIDとパスワードを入力して送信する、なんてよく行うことですよね。
「どこでも、誰でも」接続できるフリーWi-Fiスポットで、このようなデータをやり取りするのは実は非常に危険なことです。
Wi-Fiの無線データは「盗聴」することができてしまうのです。
「盗聴」と言えば、部屋に盗聴器を仕掛けたり、電話の通話内容をこっそり聞いたり、というイメージかもしれません。
無線を使用した通信の内容を傍受して通信内容を盗むことも「盗聴」と呼びます。

Wi-Fiは、使用者が持っているスマートフォンやノートパソコンから、「公衆Wi-Fiスポット」として設置してある「Wi-Fiルータ」に接続することで、インターネットに接続します。
この、使用者のスマートフォンやノートパソコンから「Wi-Fiルータ」にデータが送られる間で通信データを「横取り」してしまうことができるのです。

どんな被害を受けてしまうの?

どんな被害を受けてしまうの?

通信データを盗まれてしまうと、どのような被害を受けてしまうのでしょう?
代表的な例を簡単に見てみましょう。

1.スマートフォンやノートパソコン内の連絡先、メールやLINE、通話履歴などの情報が流出

2.クレジットカードの番号や、WebサービスのIDやパスワードが盗まれ、悪用されたり乗っ取られたりする危険性がある

3.撮影した写真、動画などが流出してしまう

4.スマートフォンやノートパソコンなどの端末を乗っ取られて、インカメラ(自分側のカメラ)で自分の顔を撮影した写真や映像が勝手に送信されたり、端末を遠隔操作されてしまう。

ごく代表的な例ですが、いくつか挙げるだけでも怖いですね・・・
しかし、フリーWi-Fiスポットは便利な反面、このような事態を引き起こす危険性があることを十分に理解しておく必要があります。

安全にフリーWi-Fiスポットを使用するには?

安全にフリーWi-Fiスポットを使用するには?

それでは、安全にフリーWi-Fiスポットを使用する5つのポイントをご紹介します。

1.誰が提供しているか分からない、またはネットワーク名に「Free」「Public」と入っているフリーWi-Fiスポットは利用しない

フリーWi-Fiスポットには、「会員制」のものもあります。
事前登録が必要な会員制のW-Fiを使用するのが最も安心です。
月額利用料金がかかる場合もあります。docomo、ソフトバンク、auなどの携帯キャリアが提供している会員制Wi-Fiサービスもあります。

そういった有料のサービスでなくても、カフェ、駅など提供元がハッキリしているフリーWi-Fiスポットを利用しましょう。
誰が提供しているのか分からない、身元不明のいわゆる「野良Wi-Fi」の利用は絶対に避けるべきです。

また、ネットワーク名に「Free」「Public」などと入っているネットワークも避けましょう。

2.「暗号化なし(None)」のフリーWi-Fiスポットは利用しない

Wi-Fiで通信されるデータは、そのままでは盗まれた時に簡単に「読めてしまう」状態にあります。
万が一通信の途中で盗まれた時のために、通信データを「暗号化」することで安全な通信を確立します。
簡単に言うと、あなたの名前やクレジットカードの番号を送信するような時、通信の途中でデータを拾っても意味が分からないように「暗号」に変換して送信し、接続先だけで元のデータに戻すことができる仕組みを使うのです。
  
そのため、まず「暗号化なし(None)」のフリーWi-Fiスポットに接続するのは問題外です。
周囲に人がたくさんいるところで、あなたの名前とクレジットカードの番号を大声で叫んでいるのと同じです。

3.暗号化方式が「WEP」のフリーWi-Fiスポットに接続しない

「暗号化」するのにも様々な「暗号化方式」があります。
現在主流になっているのは「WPA」「WPA2」です。
「WEP」という旧来の暗号化方式もありますが、これは一応暗号化はされるものの、脆弱性(弱点)が発見されており、簡単に解読できています。
「WEP」を使ったフリーWi-Fiスポットへの接続は避けましょう。

4.個人情報を送信しない。する場合は接続先のURLをよく確認する

できることであれば、あなたの氏名、WebサービスのIDやパスワード、クレジットカードの番号、携帯番号、住所等を送信しないことが望ましいでしょう。
しかし、出かけ先でも気軽にネットショッピングなどが楽しめるのもフリーWi-Fiスポットのメリットとも言えます。
どうしても送信する必要がある場合には、接続先のURLを確認する必要があります。
SNSやショッピングサイト、ネットバンキングなど、「SSL」というセキュリティ対策を行った信頼できる接続先は、一般的な「http://」ではなく「https://」から始まるURLになっていて、アドレスバーには「鍵マーク」が表示されます。
セキュリティに絶対はありませんが、高いレベルで安全と呼べるセキュリティ対策が施された通信を行うことが保証されていると言えます。

5.安全なフリーWi-Fiスポットに接続する時以外はWi-Fi接続をオフにする

自分からフリーWi-Fiスポットに接続しようと思っていなくても、自動的にスマートフォンやノートパソコンが見つけたWi-Fiスポットに接続しようとする時があります。
駅構内やカフェ等でスマートフォンを操作していて、普通にインターネットに接続できていたのによく分からないWi-Fiスポットに接続しようとしてインターネットに繋がらなくなった、という経験はあるのではないでしょうか。
LTEなどの通信サービスで接続していた状態から、端末が見つけたWi-Fiスポットに自動的に接続しようとしてできない場合にこのような事が起こります。

繋がらなくなるだけであれば、一瞬イラッとしてWi-Fiをオフにすれば済みますが、自動的によく分からない安全性の低いWi-Fiスポットに接続してしまうことも起こり得ます。
必要ない時にはWi-Fi接続自体をオフにしてことで、望まないWi-Fiスポットへの接続を控え、無意識のうちに危険な通信をしてしまうことを防ぐことができます。

まとめ

インターネットが普及し、スマートフォンやノートパソコン等で簡単に様々な情報を得たり、発信したりできるようになりました。
このような、コンピュータ ネットワークなど情報通信技術を利用していつでもどこでも簡単に、望む情報が得られる状態を、「ユビキタス」と言います。
ユビキタスな社会が実現して行く中で、誰でもいつでもどこでもインターネットに接続できるフリーWi-Fiスポットは重要な役割を果たします。

しかし、その便利さの裏にはデメリットやリスクが潜んでいることを、使用者一人一人が十分に理解をしておく必要があります。
「便利だし、使えれば何でもいいや」という気持ちでは、もしかしたら取り返しがつかない被害を受けてしまうことがあるかもしれません。
「タダより高いモノはない」、という格言を胸に、便利なフリーWi-Fiスポットを安全に活用しましょう。

この記事が気に入ったら いいね!しよう

最新の情報をお届けします